※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむね
子育て・グッズ

寝かしつけが苦手で、子どもを降ろすと泣いてしまいます。おんぶで寝かせるのですが、降ろし方が分からず長時間おんぶしています。お昼寝について教えてください。

寝かしつけが下手くそすぎて、降ろす時に泣かせてしまいます🥹
泣かせるとまた抱っこしなくちゃいけないので、結局いつもおんぶするのですが、寝たらおろし方が分からないので2時間近くおんぶしてます。肩が死にそうです😂
お昼寝どうしてますか😱?

コメント

てんまま

完全に寝入っちゃう前に、まだ目を開けたり閉じたりウトウトの段階で
添い寝に移行して抱き合ってトントン、っていうのを覚醒している状態でやったほうが効果的でした(^^)
寝入ってから置くと「なにしてんだ👹」みたいな感じで怒ります🤣

バスタオルとかで包んで抱っこして、なるべく暖かいまま置くのもいいです。急に人肌じゃなくなると目が覚めちゃうので…

ヒップシートはどうですかね?私は良くヒップシートで寝かしつけて抱いたまま倒れて、腕抜く、って感じでやっていました(^^)

  • らむね

    らむね

    なにしてんだ👹は笑いました🤣
    なるほど〜!✨
    ありがとうございます✨

    ちなみにヒップシート何使ってますか🥹?
    買おうか迷ってるところです🥹

    • 12月27日
  • てんまま

    てんまま

    全く一緒じゃないですが大体こんな感じの使っています(^^)1歳だと抱っこ紐として使う機会が多かったです。前向きだっこで動物園とか楽でした(^^)
    2歳すぎてがんがん歩くようになったら、ヒップシートメインになりました♪

    • 12月27日