

退会ユーザー
守って当然だと思います。
いじめは自殺にも繋がります。

はじめてのママリ
いじめから守るのは親の責任では?
見て見ぬふりする方が虐待では、、?

初めてのままり 🔰
ええーーー🫢
いじめですよね?
子供を守る事を
過保護って言う人いるなんてびっくりです😳
我が子がいじめられたら
死ぬ気で守ります。

はじめてのママリ🔰
もちろん陰湿で悪質なイジメならなんとしても守るべきだと思います😣
旦那さんが言う過保護だと思うのは仲間うちでたまたま仲間はずれにされたとか、ちょっと嫌なこと言われたとか、男子特有のイジりみたいなのとか、そういうので親がいちいち出てくのは嫌だな…みたいなことなのではないでしょうか?💦
-
なお
はい。夫は多分少しからかわれる程度のいじめのことを指してると思います。
- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
女子には女子にしかわからないノリや空気があるように、男子には男子の世界もあるでしょうから、そこの認識の違いはあるかもしれませんよね💦
「守る」と一言でいっても、むやみに介入しないほうが後々お子さんの立場や自尊心を守ることになる場合もありますので、どのように守るかもその状況によって変わってくると思います!- 12月26日

なーちん
いじめ、って言葉が危機感弱いですよね。
暴行、名誉毀損などの犯罪になる行為を子どもがやってるだけで「いじめ」になるのって不思議ですよね。
自殺まで追い込んだら、もはや自殺教唆です。
守るのが普通というか、犯罪行為されたら通報しますよね?
同じことだと思います。

はじめてのママリ🔰
いじめの程度によりますかね🤔
男の子はよくわからないですが、女の子だと皆少なからず仲間はずれにされたり経験はあるのでは?🤔それにいちいち親が介入していたら親同士のトラブルになるし、子にとってもいいことないとは思います。
深刻ないじめ以外は子のフォローにまわって介入はしないです。

はじめてのママリ
うーん、子どもが辛くて泣いてたら介入して守ります。
子どもの意思によりますね〜。
私は筆箱ゴミ箱に捨てられたり上履きないと思ったら外のポプラの木の下にあったり、、、えんぴつ全部取られてその子と追いかけっこしたり、、、正直めんどくさかったですが、別にいじめとは思ってませんでした。
普通にじゃれてる程度に思ってました😂
今思えばやばいですが、本当に当時はなんとも思ってなかった😂😂😂
コメント