※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊活中の女性が、出産日をずらすことを考えるべきか悩んでいます。運動会や家族遠足と重なることを気にしています。

妊活中ですが、
出産時、娘は年長です。
今妊娠したとすると、
最後の家族遠足、運動会に丸かぶり( ; ; )

皆さんなら出産の日を少しずらして
12月とか出産とか落ち着いた月になるよう
あえて考えて妊活されますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はそうしようかなって考えてます!
来年の夏終わりごろに妊娠できたらちょうど小学校入学式終わった頃に出産し産休育休で1年間家にいてあげられるなと考えてます!1年生は帰りも早いので仕事してるのであれば学童に預けないといけないのでちょうど1年生と被ればいいかなーって考えです!

はじめてのママリ🔰

気になるならずらした方がいいと思いますが、知り合いはそういう判断をして結局3人目妊娠したのが4年かかってました🥲😂2人目までは順調に妊娠してたみたいですが、調整しようとしてた3人目がいざ妊活したらなかなか授かれず運動会などのイベントどこじゃない!となってました。

Rie

私末っ子が12月出産でしたが、遠足やら運動会はお腹おっきかったです😂💦

全然気にしてませんでした😂

晴日ママ

ある程度気にしてましたが
今回漠然と5月に欲しいなと思ってて
よく考えたら5月は毎年初めての親子行事があること忘れてました😂