※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

娘がインフルエンザにかかっており、熱は下がったが咳が続いています。自宅療養が終わった後もマスクをさせるべきでしょうか。咳の感染力はいつまで残るのでしょうか。

インフルエンザ感染力についてお聞きしたいです!
今娘がインフルにかかっており、明日まで自宅療養期間です。熱はもう下がってから3日目なのですが咳が続いています。この場合、明日の自宅療養期間が終わってからもマスクをさせた方がいいのでしょうか?
ここまで、他の家族に移っておらずどうせなら乗り切りたいと思っています😓
咳の感染力はいつまで残るのでしょうか??

コメント

ゆいな

全く一緒です😊👍
咳と鼻水がうちは続いているので、日曜日までしてもらおうかな~😭💦
年齢も変わらないですが、マスクしんどいですかねー、でもかかりたくない😭

  • ママリ

    ママリ

    ゆいなさんもお疲れ様です🙇‍♀️
    うちは今の所マスク出来ているのですが、そんなにずっとはどうかな〜という感じで💦咳とかがなかったらそんなに気にしないのですが、まだ咳をしているので迷いどころです😂

    • 12月26日
  • ゆいな

    ゆいな

    咳も突然たんがらみのやつで咳き込むんですよねー、回数的には少ないのですが、ママリさんの娘さんは、結構咳出ますか?

    タミフル飲みきりますか?

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    うちもそこまで回数は多くないです😓
    でも、痰がらみの咳と乾いた咳が両方出ています💦

    うちは、ゾフルーザを処方されたので、一回きりで飲み終わりました😊

    • 12月26日