
妊娠悪阻で退職し収入が減ったことを心配する主人のために、妊娠中期にできることを考えています。部屋の片付けやメルカリ出品を進めていますが、他にできることがあれば教えてください。株や投資は禁止しています。
私が妊娠悪阻となり、仕事が続けられず退職したため、収入が少なくなったことに気を揉む主人に対して、私が今からできることは何か考えています。
まだつわりのような症状(吐き気、頭痛、倦怠感、寒気など)があり、あまり無理はできませんが、ひとまず妊娠中期にできることとして部屋の片付け、断捨離、メルカリへ出品などを進めています。
こんなことするといいよ!
こんなことができるよ!
などのご意見が欲しいです。
株や投資は、主人が依存症のようになったので我が家では禁止していますので、それ以外で何かありませんか?
- くるり(妊娠33週目)
コメント

もっさん
メルカリはけっこう儲かるし助かると思います!
産休入った時にスマホでアンケートモニターをやってました☺️
くるり
物を減らしておチビのためにも過ごしやすい部屋をと思い、片付けを進めておりますが、あまりにも毎日が穏やか(体調は悪いけど)で何かしなければと焦っておりました。
アンケートモニターはどこのサイトを利用されましたか?
もっさん
わかりますw
私も仕事しかしてこなかったのでとても暇に感じました😅
マクロミルというサイト、安全だし楽しみながらできます。あとポイントをAmazonやPayPayなどいろんなものに変換でき便利です!
最初は地道ですが、コツコツ丁寧にやってれば1か月くらいで大きいアンケートを任されるようになり、月3、4000稼げるようになってました!
地道なので合う合わないありますしね🙂とりあえずポイ活などなんでもやってみたらいいと思います!ゆっくり過ごしてくださいね!