
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時も下の子の今も拭いたことないです!
最近下痢気味になったのですか??

はじめてのママリ🔰
拭いたことないです!
生後2ヶ月頃なら、うちの子はジャバジャバうんちでした!頻回にうんちしてました!(下痢とかはではないです!)
-
ぽ
お仲間がいて良かったです!
- 12月26日
はじめてのママリ🔰
上の子の時も下の子の今も拭いたことないです!
最近下痢気味になったのですか??
はじめてのママリ🔰
拭いたことないです!
生後2ヶ月頃なら、うちの子はジャバジャバうんちでした!頻回にうんちしてました!(下痢とかはではないです!)
ぽ
お仲間がいて良かったです!
「母乳」に関する質問
生後2ヶ月の子の授乳について悩んでいます。 もともと直母が苦手な子だったので、搾乳とミルクの混合で授乳しています。とはいえ、1日1回くらいは直母もできていたのですが、数日前から直母拒否が始まり、うまくラッチオ…
産後の入院中母乳パット、ナプキンはどれくらい持って行きますか? そろそろ入院準備しようと思っているのですがどれくらい必要なのかわからなくて😣 産褥パットは産院でも用意してくれているみたいですが足りるのかもわか…
混合から完ミに移行した方教えてください😭 現在混合育児をしてます!(ミルク80〜100→母乳) ミルクを沢山飲んでくれればそのまま完ミにしたいのですが、母乳を貰えるのを分かっているのかミルクは80〜100ぐらいしか飲んで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽ
前まではペースト状寄りだったのですが、最近はおならとともにジャバジャバしたうんちが多いです。 生後2ヶ月のうんちはこんなもんなのでしょうか?それとも昨日のロタウイルスの副作用?🤔
はじめてのママリ🔰
うちの子たちはずっとジャバジャバうんちです!
一度上の子の時に小児科で相談したことがあるのですが母乳だとジャバジャバしたうんちになりやすいとのことでした☺️
1日1回など頻度が少なければ少し硬めのものが出ますが頻度が多ければとってもゆるいうんちになることが多いそうです!
ロタを摂取したばかりであればもしかしたら副作用ってこともあるかもですね🤔
ぽ
なるほど!しゃばしゃばでも心配いらなそうですね!
SIDSが怖くて薄着なせいかな?とか乳首消毒してないからかな?とか色々考えてましたw