ぴかりん
うちの子も1年生で4月から個人の先生のそろばんに通っていますが、そろばんの試験って掛け算や割り算があるので1年生だと掛け算や割り算のやり方から教えなければならず手がかかるそうで、若干渋られました。
なので遅いということはないと思います。
生徒さんのたくさんいるそろばん塾だと1年生も多いかもしれませんが、うちの子の通っているところだと掛け算割り算を習得した3年生くらいで始めてほしい空気感があります。
あとは習字や空手なんかも集中力身につくと思います。
ぴかりん
うちの子も1年生で4月から個人の先生のそろばんに通っていますが、そろばんの試験って掛け算や割り算があるので1年生だと掛け算や割り算のやり方から教えなければならず手がかかるそうで、若干渋られました。
なので遅いということはないと思います。
生徒さんのたくさんいるそろばん塾だと1年生も多いかもしれませんが、うちの子の通っているところだと掛け算割り算を習得した3年生くらいで始めてほしい空気感があります。
あとは習字や空手なんかも集中力身につくと思います。
「習い事」に関する質問
算数だけ突き抜けて好きで得意な子の将来は、どんな感じにサポートしてあげるといいでしょうか。 2年生の息子が算数大好きで得意です。 算数検定は4年生の級、算数思考力検定は3年生の級を、そんなに苦労せずに取りまし…
発表会の差し入れについて 同じ時間に習い事をしている年中の女の子へ出演祝いのプレゼントがしたいです。 ピアノ、バレエなどの発表会の際の差し入れはおいくらくらいのどんなものを用意していますか? うちの子は年少…
小1です 遊ばせたくないなら、遊ばせなくて良いと思いますか? それとも遊ばせた方が良いですか? 近所の上級生に放課後毎回誘われて本人も行きたがるけど、行かせたくないです まだ精神的に幼く、すぐふざける。 行動…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント