※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

お子さんが2人以上いる方にお伺いします。上の子が発熱した際の過ごし方や対策について教えてください。特に下の子が小さい場合の工夫を知りたいです。

お子さん2人以上いる方、教えてください!!

上の子が発熱したときの過ごし方、対策とかどうされてますか?


対策したところでうつっちゃったらしょうがないのですが、下の子がまだ小さいのでうつしたくないし、ワンオペなので私がもらったらやばいです😭

どうすればいいかアドバイスください😭

特に下の子が小さい場合どう過ごしたか教えてほしいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

先週上の子が発熱しましたが、赤ちゃんに触らないでねってしただけで後はいつも通りです!
隔離するのも可哀想だし現実的に無理だし、普段通りの生活してましたが、誰もうつらなかったです!

  • みみ

    みみ

    うつらなかったのすごいです!
    上のお子さんはインフルとかではなかったですか?
    予防接種はしたのですが、保育園で増えてきていたので怖いです⋯😭

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘が通ってる幼稚園ではインフルとコロナが流行ってるので、両方検査してもらって陰性でした!

    • 12月26日
  • みみ

    みみ

    陰性でよかったですね🥺
    明日病院行こうと思っているので、インフルではないことを祈るばかりです😭

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

上の子に、風邪うつっちゃうから治るまであまり近づかないようにね〜
できるだけ咳する時は赤ちゃんの方向かないでね〜
と言って、特にこれといった対策はしてませんでした💦

結局上の子が風邪引くと漏れなく下の子も毎回風邪ひいてますが…😅

  • みみ

    みみ

    対策しててもうつっちゃうのは仕方ないですよね💦
    上の子に赤ちゃん触らないように伝えたら一応守ってくれていました😂
    さっき検査したらインフル陰性だったのでひと安心です!

    • 12月27日