
36歳の女性が心気症に悩み、乳癌の不安から複数の乳腺外科を受診した経緯と、誤診の可能性に対する不安を相談しています。心療内科にも通っていますが、冷静になれず、行動が異常かどうか心配しています。
36歳子持ちです。小さい頃から神経質で心配性でした。11月にチョコレート嚢胞の手術をしてから心気症になりました。(最初悪性の可能性が高いと話をされた)結果は良性でした。
今は乳癌が心配になってきます。11月下旬に三件の乳腺外科に行きマンモとエコーを撮っています。二件目の乳腺外科だけ乳腺症との診断で半年後にエコーと言われました。他の二件は異常なしで2年後の検診と言われました。
それでも心配で二件目の乳腺外科が画像データをコピーしてくれたのでそれを持って12月に四件目の北海道で有名な乳腺外科クリニックに行きました。
エコーだけして異常なし。そこの先生が1番相談しやすく心気症の私の質問にも嫌な顔せず丁寧に質問に答えてくれました。マンモに白い豆粒みたいなものがうつっていて質問したら乳腺と乳腺と重なりだから大丈夫と言われてすごく安心して帰宅しました。そこから私の悪いところですがそこのクリニックで誤診されたというブログを見つけました。
右の胸の痛みを主訴に受診しその方はマンモにはしこりがうつらず、エコーでは技師さんが右胸のエコーに7ミリの影?腫瘍ありと記載したのに左胸に腫瘍がみつかり、そこを細胞診して良性腫瘍と診断されたそうです。何ヶ月後に右のしこりが大きくなり他院で癌と診断されたと。
そこのクリニックは先生がたくさんいるので私の主治医が誤診したのかは分かりませんが心気症の私はパニックになっています。来年他の五件目の病院に受診しようか、マンモの白い豆粒も聞いたけど本当は癌なんじゃないかと不安になってます。
家族に相談したらそもそもそこのクリニックに行く前に11月に三件の乳腺外科受診して癌と言われてないなら大丈夫でしょ。そのブログだって詳しく書いてるけどその患者の言い分しか書いてないものをよく信用できるねと呆れられてます。普通の方はこういう風に思えるのでしょうか?心気症の私はその時はもうパニックです。今は少し冷静になれています。第三者から見ても私の行動は異常でしょうか?
半年後のエコーまで様子見て手遅れにならないか心配です
心療内科に通ってます
- はじめてのママリ🔰
コメント

かな
異常でしょうかというのがご質問でしたら、明らかに病的でご家族の意見がごくごく普通ですよ😣 心療内科でよくご相談されてください😖

はじめてのママリ🔰
お気持ち少し分かります。
私も心気症気質で気になったらすぐ病院に行く方です。
何回も不安になっては病院に行って異常なしの診断を受けてふと、私って割と病気にならないんじゃない?と思うようになりました。
いつももうこれで人生終わりだくらいの気持ちで診断結果を聞くのですが、異常なしなんだから今回も大丈夫でしょと思うようになりました。
子供が出来ると絶対に死にたくない気持ちが強くなりますよね💦
4回受診して4回大丈夫と言われたなら安心してもいいのかなと思います🙏
-
はじめてのママリ🔰
誤診のブログを見てから私も見落とされてるのではないか、とすごく不安で寝ても覚めてもずっと考えてます。
- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます。
その後お気持ちは少し落ち着かれたのでしょうか。
私事ですが年末に受けた健康診断の結果が一月半ばに届き、怖すぎて開けられず2日寝かして恐る恐る開けて、一項目の再検査があり、先日心臓バクバクで受診してきて問題なしでした…!
一つクリアしてもまた何か心配な事も出てくるししんどいですよね😢
私が少し気持ちが落ち着くようになったのは、症状についてネットで調べないということです。
ネットはどうしても極端な事例がクローズアップされてあたかもその確率が高いみたいに出てくるので不安になっていてもたってもいられなくなります。
でも大抵は何ともないことの方が多いという過去の自分の経験から、無駄に不安になるだけなのでネットで詳細は調べないようにしてからはいくらか心穏やかです。
それでもまだ普通の人よりは心配性ですが💦💦
お互いストレスを溜めずに免疫力を高めて元気に長生きできますように✨✨- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
あれからやはりダメで1月に乳腺3回ほど行ってます。けどもう私も検索しないようにしてSNSでもそういうのが出てきたらすぐ違うページ開くようにしました。- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
検索しないようになったら少しずつマシになると思います!
そして、乳がんは初期なら治るので万が一でもそこまで検査されていたらきっと大丈夫だと思います。- 2月1日

ぴぃす
3件病院に行って、異常なしと言われたのなら大丈夫だと思いますが…
そんなに気になるなら、あともう1件だけ行って大丈夫なら気にしない!と決めて最後に行ってみてもいいかもですが…
ちなみに、早期がんだと年単位進行がんだと半年単位で進行すると言われているみたいなので、半年後のエコーでも手遅れにはならないとは思いますが…
(私は医者ではないので正確な事は言えませんが、心療内科に通われているとの事ですのでそちらで聞いてみてもよろしいかと思います
-
はじめてのママリ🔰
私も、毎回ここで問題なければもう半年は心配しない!と決めて意気込んで行くのですがダメです笑
誤診のブログを探してしまいます。- 12月27日
はじめてのママリ🔰
事細かに時系列まで並べられてる誤診されたというブログを見ても普通の人は気にならないものですか?
かな
全然気にならないです。。。
はじめてのママリ🔰
本当羨ましい😭どういう風に考えたら気にならなくなりますか?
自分が行ってるクリニックだと不安になりませんか?
かな
というか、その人とは全然シチュエーションも違いますよね。症状あって受信して、技師さんが指摘したことを見落としたとのことなので。全然関係ないと思います💦 すでに3件もいってますし、、、
はじめてのママリ🔰
私も見落とされてるのではないかと、考えてしまいます。
そもそもその前に三件行ってるから癌の心配はないってことですよね
かな
乳癌の心配はないと思います