※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

義実家との関係で感じるモヤモヤを旦那に伝えることについて、愚痴を言っても解決にならないのではないかと悩んでいます。皆さんは義実家の嫌な点を旦那にどのくらい伝えていますか。

義実家と顔合わせると絶対にモヤモヤすることが何個かあります。そのたびに旦那に、あれが嫌だったこれが嫌だったと、全て細かく伝えていてその都度対応?してもらったりもしてました。
なんですが、どうしようもないけどムカついた発言とか行動についてはいちいち旦那に伝えても仕方ないですよね…?
あーいうとこが嫌なんだよねとか、いちいち言ってもただの愚痴で解決もないというか…。
もうそういう人たちだと思って諦めるしかないですよね…
皆さん、義実家の嫌なところ旦那にどのくらい言いますか?

コメント

らるる

全部言いますが、それを義実家に全部は伝えてほしくない派なので、伝えてはもらってません!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどです。うちも伝えてもらったり伝えてもらわなかったりしてたんですが、義姉が嫌いで…
    嫌いな相手にいくら伝えてももう嫌いなものは嫌いで変わんないなと思ったら言う意味なくない?とおもってきました😥

    • 12月27日
かーちゃん

私も体験して
結果的に言っても意味がないと
分かりました。
そういう言動、行動は
よくなかったなと本人が
思い感じて反省して
もう、やらない!と改めない限り同じ事の繰り返しだと思うので🙁

私も義母、義弟に対して
やめてほしい事を伝えましたが
自分達の事しか頭にないので
限界がきて
夫には、これ以上関わるのは無理!子供も会わせない事を言いました。
人の悪口、人格否定をしてくるので悪影響だと感じての事です。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ですよね、子供も会わせないくらいひどかったんですね、うちは私の子を可愛がるがあまり鬱陶しい…とか、してほしくないことを伝えていてもする、価値観の違い。みたいな感じです。
    できたら会いたくないですね🥲

    • 12月27日