
小児かかりつけ医に通っていますが、予約が取りづらく、他の小児科を利用しています。登録を変更すべきでしょうか。変更先は未就学児までしか受け入れないため、再度移る必要があります。
みなさんは小児かかりつけ医登録してるところに通院してますか?
登録してるところはワクチンと健診でしか使ってなくて、基本は他の小児科に行ってます
今登録してるところは、登録してるけどすぐに予約は埋まるし電話で聞いても隙間時間にねじ込んでくれなかったり…
登録変更した方がいいと思いますか?
変更先にしようとしてる小児科は未就学児までしか見てもらえないので、いつかはまた他の小児科に移らないといけないんですけど、それまでの期間での利用は登録してる時よりもあるので
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月)

まぬーる
登録ってなんですか?
症状に合わせて、色々な病院を使い分けてますよ。診察券もありまーす!

退会ユーザー
私は上の子と下の子で小児科別々です。

アテ
どこにも登録してないです!
良く行く小児科2件
内科(小児科ありの近所)1件
耳鼻科2件
その時の混み具合、予約次第で使い分けてます。
特に変更とか必要ないと思います。
登録してても毎回その小児科必ず行かなきゃって事はないでしょうし、場面でいいんじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
登録してあるとこが行けたら行きますが、行けない時は他にも行ってますよ!
登録変更は特にしていません!ワクチン出刃、通っているので😊

星
登録はしてます
でも予約とれないときは全然他のとこ通ってます。
コメント