

ままり
毎日お疲れ様です😭
お気持ちとてもわかります…💦
私の息子も3ヶ月の頃は本当抱っこじゃないと寝なくて寝不足極めてました🤦🏻♀️寝不足だけでもと思い、添い寝添い乳で私も寝るようにしていました😭
家事は、諦めです。もう旦那さんに。仕事終わって疲れているのは分かっている!でも絶対に私の方が寝不足!!!見てこの顔!元気そう!?ほんっっっっとに申し訳ないけど今の時期だけ…!頼んだ!と頼んでました🤦🏻♀️笑

ママリ
毎日お疲れ様です
今生後2ヶ月ですが新生児期から抱っこで寝らずに身体的に限界で布団で寝る練習を1ヶ月半から初め今は夜と朝寝だけですが布団で寝てくれるようになりました😭
それまでは抱っこしか状態で座椅子に座って寝てました

はじめてのママリ🔰
うちも抱っこでしか寝れないところから、置いて寝る練習をして、夕方以外は置いて寝るようになりました💦
低月齢だと否定的な方もいますが、上の子もいてずっと抱っこが物理的に無理なので、いわゆるネントレしました🥲

ななな
うちも昼間は抱っこじゃないと寝ません💦
うちの場合は起きてる時は置いても遊んでてくれるので、起きてる時に家事をして寝る時はソファで一緒に寝てます
コメント