 
      
      
    コメント
 
            ままり
うちの旦那も、同じ感じです。精神的からくるんですかね…🥲
 
            はじめてのママリ🔰
うちの娘も正直が似ているのでチックかと思います💦咳は気になりますがとにかく気にせず何も言わずにいました。完全に治るまで3ヶ月くらいかかって本当に大変でした笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 
 病院も特に行かず、指摘もせずって感じが良いんですかね😭?
 正直かなり気になります…- 12月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 すごく気になりますよね、、私も精神的にかなり辛かったです。あと家族はだんだん気にならなくても幼稚園や習い事は大変さでした。先生にチックという事を伝えて理解してもらったり仲の良いお友達のお母さんにも話したり、、でもママ友に話すとうちもあったよ!とかうちは精神的に頻尿になったよとか言わないだけでみんなあるんだなと。。 - 12月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 外食とかすごく気になりませんか😭? 
 今日児童館でお昼食べたのですがずっと咳してました😭
 ママリさんの娘さんはどんな時に咳をしていましたか?- 12月27日
 
 
            ママリ
内容を見ると、チックかなと思います。
娘も咳払いを2年は治ったり再発したりを繰り返していました。
ほんとこちらも精神的にやられます😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 
 病院行きませんでしたか?
 精神的にやられますよね😭
 今日、少しだけ我慢してみたら?とか言っちゃいました…指摘しちゃダメなんですよね…しんどいですね。- 12月26日
 
- 
                                    ママリ 返信遅れてすみません💦 
 病院行っても、漢方処方されただけでしかも娘には効果なしだったので1度しか受診してませんね。
 日常に支障出るほどになったら受診目安って言われました。
 チックだとしたら、指摘は絶対NGです!
 余計酷くなる子もいますよ😭
 その後お子さんのチックはどうですか?- 12月29日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんですかね😭
最初は心配だったんですけどあんまりにもするので気になるようになってしまって😭
ままり
わたしのまわりには、いなくて気にしてませんでしたが…結婚してわたしのきょうだいが、「あれ?咳払い多くない?」といわれて気がつきました。
本人にいうと、余計に咳払いしてます(笑)