※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

結局扶養内か、扶養から外れるかどっちが得ですか?例えば時給950円だと…

結局扶養内か、扶養から外れるか
どっちが得ですか?

例えば時給950円だとして
9時から16時まで、休憩1時間として
計6時間。
ボーナスありで働くか

扶養に入って
4時間とかで働くか😭

扶養内だからボーナスもらったら
やばいですよね⁈

結局どっちがいいのでしょう。

コメント

はじめてのママリ🔰

損得で考えるならその時給だと扶養内じゃないですか?
扶養を外れるならやっぱりフルタイムとか、もっと高時給とかでないと勿体ないと思います。

はじめてのママリ🔰

勤務時間短いのとその時給であれば扶養内の方がいいと思います。