子育て・グッズ 赤ちゃんがぐっすり寝ている場合、起こさずにそのまま寝かせていても良いのでしょうか。 胃腸炎の赤ちゃん 夜ぐっすり寝てたらそのまま朝まで寝かせますか? お風呂前に大量に吐いて、お風呂後20時ごろ90ml飲んで 寝ちゃいました。 23時に起こしてミルクあげようかなって思ってるんですが、 起きる気配なくて… ぐっすり寝てるなら寝かせててもいいのでしょうか。 最終更新:2024年12月26日 お気に入り ミルク お風呂 赤ちゃん 胃腸炎 (生後11ヶ月) コメント はじめてのママり🔰 ぐっすり寝てたら朝まで寝かせます😳 12月25日 脱水とか大丈夫ですかね…🙄 12月25日 はじめてのママり🔰 気になるなら全然起こして飲ませてあげてもいいと思います! でも胃腸炎ならミルク飲んだらまた嘔吐しそうですね🤮 うちの子の場合飲む度に嘔吐してました🫠 12月25日 そうですよねーー。ミルク飲むたびに吐くとかではなく、 ミルク飲み終わって数時間後に吐くんですよね。 七ヶ月なのでミルク以外に水分補給なにを摂らせていいのかもわからず。。。 ママリさんのお子さんは いつ頃胃腸炎になって、どんなふうに水分補給させてましたか? 12月25日 はじめてのママり🔰 なるほど🤔 7ヶ月なら麦茶薄めたやつあげてましたよ!! 白湯でもいいと思います☺️ でも寝てる時に起こしてしまってミルクじゃなかったら怒りそうですね🥺 次男がしょっちゅう胃腸炎なってますよ😵💫💦 初めてなったのが6ヶ月ぐらいだったと思います! 離乳食も始めてたので麦茶薄めたやつを哺乳瓶にいれたりストローマグの練習がてらそれであげてみたり スプーンであげたりしてました! 12月25日 ベビー麦茶があるんですが、 それも薄めた方がいいですかね? 胃腸炎のときは離乳食はストップしてましたか? ミルク薄める人もいるんですが、 薄めた方がいいですかね? 追々質問ごめんなさい😭 12月25日 はじめてのママり🔰 ベビー麦茶も少し薄めてました!! 胃腸炎の時は離乳食ストップしてましたよ😖 嘔吐がマシになってきてから少しずつ再開してました! ミルク薄めても全然大丈夫だと思います!うちの子はミルク薄めたら飲まなかったのでやってないですが😅 結構嘔吐酷いんですか???💦 12月25日 たくさんありがとうございます😭😭 新生児の頃から吐き戻しがほとんどない子だったので、過剰に心配してます💦 昨日の嘔吐は 12月25日 途中で送ってしまいました!すみません! 昨日の嘔吐は 20時のミルク170ml飲んだら23時ごろに嘔吐してそのまま朝まで寝ました。 朝起きて7時30分のミルク150ml作って、 飲んでる途中に嘔吐して 少し時間をおいて残り20ml飲ませて。 次の嘔吐が17時にミルク200ml飲んで 19時30分ごろ大量に吐いた って感じです! 小児科から吐きどめの座薬いただいて、お風呂上がりに入れていまぐっすり寝てる という感じでございます! 12月26日 はじめてのママり🔰 飲んでる途中で嘔吐してしまったら しばらく飲まさない方がいいと思います! 少しでも飲んだり食べたりするだけで 吐き気してくるみたいなんで💦 一気に飲ませるってゆうより1時間ごと 少し飲ませてってしてみてといつも小児科の先生に言われてました😖 吐き気どめが効いてゆっくり寝れてるんですね☺️ ならもう起こさず寝かせてあげても良さそうですね😊 また起こしてミルク飲んだら吐いちゃうかもですし💦 胃腸炎、親も看病しんどいですよね😖 大変やと思うけど頑張ってくださいね🫶 12月26日 1時間ごとに少し飲ませるっていうのは、 50mlくらいを飲ませてゲップさせて 1時間後ぐらいに50ml飲ませるって感じですか? それを1日ずっと続けていくんでしょうか? 起こさずゆっくり寝かせておこうと思います! 唯一、元気で機嫌もいいのが救いです! 12月26日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
脱水とか大丈夫ですかね…🙄
はじめてのママり🔰
気になるなら全然起こして飲ませてあげてもいいと思います!
でも胃腸炎ならミルク飲んだらまた嘔吐しそうですね🤮
うちの子の場合飲む度に嘔吐してました🫠
そうですよねーー。ミルク飲むたびに吐くとかではなく、
ミルク飲み終わって数時間後に吐くんですよね。
七ヶ月なのでミルク以外に水分補給なにを摂らせていいのかもわからず。。。
ママリさんのお子さんは
いつ頃胃腸炎になって、どんなふうに水分補給させてましたか?
はじめてのママり🔰
なるほど🤔
7ヶ月なら麦茶薄めたやつあげてましたよ!!
白湯でもいいと思います☺️
でも寝てる時に起こしてしまってミルクじゃなかったら怒りそうですね🥺
次男がしょっちゅう胃腸炎なってますよ😵💫💦
初めてなったのが6ヶ月ぐらいだったと思います!
離乳食も始めてたので麦茶薄めたやつを哺乳瓶にいれたりストローマグの練習がてらそれであげてみたり
スプーンであげたりしてました!
ベビー麦茶があるんですが、
それも薄めた方がいいですかね?
胃腸炎のときは離乳食はストップしてましたか?
ミルク薄める人もいるんですが、
薄めた方がいいですかね?
追々質問ごめんなさい😭
はじめてのママり🔰
ベビー麦茶も少し薄めてました!!
胃腸炎の時は離乳食ストップしてましたよ😖
嘔吐がマシになってきてから少しずつ再開してました!
ミルク薄めても全然大丈夫だと思います!うちの子はミルク薄めたら飲まなかったのでやってないですが😅
結構嘔吐酷いんですか???💦
たくさんありがとうございます😭😭
新生児の頃から吐き戻しがほとんどない子だったので、過剰に心配してます💦
昨日の嘔吐は
途中で送ってしまいました!すみません!
昨日の嘔吐は
20時のミルク170ml飲んだら23時ごろに嘔吐してそのまま朝まで寝ました。
朝起きて7時30分のミルク150ml作って、
飲んでる途中に嘔吐して
少し時間をおいて残り20ml飲ませて。
次の嘔吐が17時にミルク200ml飲んで
19時30分ごろ大量に吐いた
って感じです!
小児科から吐きどめの座薬いただいて、お風呂上がりに入れていまぐっすり寝てる
という感じでございます!
はじめてのママり🔰
飲んでる途中で嘔吐してしまったら
しばらく飲まさない方がいいと思います!
少しでも飲んだり食べたりするだけで
吐き気してくるみたいなんで💦
一気に飲ませるってゆうより1時間ごと
少し飲ませてってしてみてといつも小児科の先生に言われてました😖
吐き気どめが効いてゆっくり寝れてるんですね☺️
ならもう起こさず寝かせてあげても良さそうですね😊
また起こしてミルク飲んだら吐いちゃうかもですし💦
胃腸炎、親も看病しんどいですよね😖
大変やと思うけど頑張ってくださいね🫶
1時間ごとに少し飲ませるっていうのは、
50mlくらいを飲ませてゲップさせて
1時間後ぐらいに50ml飲ませるって感じですか?
それを1日ずっと続けていくんでしょうか?
起こさずゆっくり寝かせておこうと思います!
唯一、元気で機嫌もいいのが救いです!