※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の逆さまつげについて相談です。旦那が逆さまつげなので遺伝かもしれません。自然に治った方や、治らなかった場合の病院受診のタイミングを教えてください。

娘の下まつげが逆さまつげです
旦那が逆さまつげでそれが遺伝したんだと思うんですが、、
お子さんが同じような感じだった方、自然と治りましたか?
自然と治らなかった場合、何歳くらいで病院に行った方がいいのでしょうか?

コメント

かなう

まだ8ヶ月との事で、もう少し成長してお顔のお肉が減ってくると逆さまつげ改善されると思います!それでも改善されず、角膜に傷がつくようであれば視力にも影響が出てくるので、手術の話になるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    それならまだ様子見ておこうと思います!😌

    • 12月25日
  • かなう

    かなう

    しばらく様子見で、もし眩しがったりしていたら角膜に傷がついている可能性があるので眼科受診してください😌

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    角膜に傷つくと眩しがることがあるんですね😳初めて知りました!
    ありがとうございます!

    • 12月25日
モモンガ

小児科の先生に相談したことあります!
小さいうちはまつ毛は細い為充血や目やになど問題なければ様子見で大丈夫みたいです!
少し大きくなって顔の肉がなくなると逆さまつげが改善するみたいで…
それでもまだ改善されず目の調子が悪化すれば対策した方が良いみたいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ特に問題はないので様子見しときます!
    そうします!
    ありがとうございます!😌

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

大体の子供は、お顔がスッキリしてきたら、なおるみたいです💡
うちの、息子は逆まつげが原因で角膜が傷ついたので、逆まつげを治す手術しました💡

手術は4歳前にしました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに角膜傷ついたっていうのはどうやってわかりましたか?🤔
    やっぱり眩しがって医者行ってみたらみたいな感じですか?🥲

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは3歳半健診で視力悪かったことで眼科に行ったら判明しました。
    外から見たら逆まつげだって分からないくらいでした。
    でも、かなり眩しがってたので、なるほど!ってなりました😳
    逆まつげの手術したら、眩しがることは、なくなりました💡

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢
    外から見て逆さまつげってわからなくても逆さまつげなことあるんですね😳
    手術で治るのであれば安心です🥲

    • 12月25日