
アデノウイルスの流行性角結膜炎にかかっている方はいらっしゃいますか?冬に流行することはあるのでしょうか?
今、ご自身やお子さん、周りの方でアデノウイルスの流行性角結膜炎を患っている方いらっしゃいますか?
アデノウイルスは流行っているとはいかなくても、冬にもなるのでしょうか🥺?
- たーん(7歳, 10歳)
コメント

@u
子供の通う保育園で先々週、流行り目の子がいると通知がありました。
なのであり得ると思います。
私も夏の病気のイメージだったので、驚いたのでよく覚えています。

はじめてのママリ🔰
まさに、次女がなりました
高熱からのメヤニ、
アデノでした
🏥では、季節関係なく今色々あると言われました
-
たーん
そうでしたか🥺
今朝私が目やにで目が開かなくて、充血と痒み痛みがあり眼科を受診して、検査はしてないけど怪しいねと言われたのですが、昼から息子が同じ症状で…
けど私も息子も熱はなく元気なんですよね🥲
アデノではないことを祈ります🥺
コロナが流行ってから色々季節関係なくなりましたね💦
回答ありがとうございます😊- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
はい🫣
うちは隔離しましたが
もう無理です♪笑
諦めてます🤦♀️- 12月25日
-
たーん
隔離ってなかなか難しいですよね😭タオルとかも共有しないように気をつけてはいますが、結局忘れて使っちゃうし…💦- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
やばいです笑
旦那はその知識知らずに
普通に洗濯してました😰😰😰😰- 12月25日
たーん
ひぇー!冬でもいるんですね🥲
勘違いでありたいなと思う反面、息子も同じ症状なら間違いなさそうです🥺
回答ありがとうございます😊