
コメント

@
習慣だと思うので、あげなければそのうち欲しがらなくなると思いますよー!
@
習慣だと思うので、あげなければそのうち欲しがらなくなると思いますよー!
「寝ない」に関する質問
保育園のことについて質問なのですが、 寝かさないで欲しいってお願いしてもいいでしょうか😭。。 1歳9ヶ月の子、現在慣らし保育中です。 上の子が通っている園なので安心して、信頼して預けています✨ 担任の先生もみなさ…
前は朝起きてすぐミルク飲んで2時間くらい経ったらベッドに連れていくと10分くらいで寝てくれたのに、最近は2時間経っても3時間経っても寝ずに、3時間半以上起きています😰 ベッドに置いても寝ないで遊ばせて、またベッド…
昨日2時に起きて、オムツ交換、授乳、トントン→寝ない 再度授乳、トントン→寝ない、抱っこ→寝るを夫と格闘して寝たの3時半😂 新生児期に戻ったのか!?って感じでした。おかげさまで寝不足DAYです。あーー8時間ぶっ通し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
執着がすごくて、次の日保育園なのにあげないと23時とかまで寝ないんです…🥵
@
うちならあげません。寝なけりゃ寝なくてよし。笑
あげたらまた欲しがりますからねー
はじめてのママリ🔰
何度も心を鬼にするのですが
私も寝てくれないのが苦痛で
心折れてしまいます…
最大の悩みです😭
@
あげ始めてしまったので仕方ないかと、、、
寝ないのは苦痛ですが、今ある分でおしまい!ない!で乗り切るしかないのでは、、、
はじめてのママリ🔰
泣いたり起こされたりしましたが、だめ、ない!で
1時間以上にわたり今寝ました…
これが連日できるかどうかですね🥲