
コメント

@
習慣だと思うので、あげなければそのうち欲しがらなくなると思いますよー!
@
習慣だと思うので、あげなければそのうち欲しがらなくなると思いますよー!
「寝ない」に関する質問
生後1ヶ月と2歳児のワンオペの昼寝についてです。 子供達お互い同じ部屋にいると寝ない為昼寝の時間はお姉ちゃんの方を部屋に1人にして1人で昼寝してもらってます。 (監視カメラで様子見ながら) 弟が来るまでは一緒に…
新生児で おっぱい飲んでもミルク足しても 寝ないんです😢 ただぼーっとしたり目パチパチさせて おとなしいです。 おっぱいは病院で30以上でてるので 足りなさすぎってことではないのかな?とは思うんですが 大丈夫でしょ…
生後9ヶ月の男の子です。 最近すごく寝つきが悪く、寝ついてもすぐ起きてしまいます。 前までは一度寝たら朝まで寝てくれてたり、寝る時も大好きなタオルをかけてあげたり、ベッドを揺らしてあげると割とすぐ寝てくれま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
執着がすごくて、次の日保育園なのにあげないと23時とかまで寝ないんです…🥵
@
うちならあげません。寝なけりゃ寝なくてよし。笑
あげたらまた欲しがりますからねー
はじめてのママリ🔰
何度も心を鬼にするのですが
私も寝てくれないのが苦痛で
心折れてしまいます…
最大の悩みです😭
@
あげ始めてしまったので仕方ないかと、、、
寝ないのは苦痛ですが、今ある分でおしまい!ない!で乗り切るしかないのでは、、、
はじめてのママリ🔰
泣いたり起こされたりしましたが、だめ、ない!で
1時間以上にわたり今寝ました…
これが連日できるかどうかですね🥲