※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

小学校の入学式に向けて、男の子の服を約24,000円で揃えたいと思っていますが、もっと安いセットも多く、悩んでいます。七五三では安く済ませた経験があり、桜の時期に写真を撮りたいです。男の子はおめかしする機会が少ないため、奮発するか迷っています。皆さんの意見をお聞きしたいです。

小学校の入学式の子供(男の子)の服についてです!

画像のコーディネートに一目惚れしてしまい、一式真似したいと思ってます🤣
全部揃えると約24,000円です💦(靴と靴下除く)

買えなくは無いですが、セットでもっと安いのもたくさん売ってるのにもったいないかな〜という気持ちもあります😂

七五三の時は楽天やメルカリを駆使して、なるべく安く済ませました!(もう今はサイズが合わないです)

入学式の時と、桜が綺麗な時にこの格好で写真を撮りたいな〜と思ってます!

次男がいるので、成長具合次第ですが、お下がりで着れるかと思います!

男の子ってなかなかおめかしする機会もない(興味もない笑)ので、最初で最後だ!奮発しちゃおう!という気持ちもあるのですが…😅

皆さんだったらどうしますか🤣

コメント

mama

私は高くても気に入ったものを買います😊
おめかしできる機会には、私の選んだ服を着てくれるうちにおめかしさせてます!笑
我が家も兄弟なので次男にも着せて、そのあとはメルカリで売ります!

3歳の七五三も、やるつもりはなかったのに衣装がカッコよくて一目惚れしてレンタルして写真だけ撮りました!
レンタルなのに1万4千円しましたが、、、大満足でした😊笑
なので、24,000円で2人着れてメルカリでも売れるなら全然買います✨
そして、そのコーディネート素敵です♡

  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございます😊
    「私の選んだ服を着てくれるうちに」→まさにそれですよね!😂
    うちは既にスポーツブランド好きになってきており、靴下はプーマ、財布もプーマ、ランドセルはナイキ…という感じで、別に良いのですが、もうあまり私好みの服は選べなくなっています😂
    スーツに関しては本人もよく分からないし、用意されたものを着るって感じなので!笑
    おめかしの機会ってこの次は下手したら小学校卒業式ですもんね💦親族の結婚式もうちは無さそうだし…

    兄弟だとわりと財布の紐緩くなっちゃいますよね🤣
    お下がりいける!っていうので🤣
    最悪下の子の成長次第でお下がりできなくても、フォーマルはメルカリでも売れますもんね✨

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

気に入ったものを買います❤️
ただなかなか良いお値段でもあるので、ポイントやクーポンなど最大限使えるようにすると思います🤣

  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございます😊
    やっぱり気に入ったもの買うべきですかね〜✨
    5万とかだったらさすがに買わないですが、これくらいなら…っていう微妙な値段で🤣
    ZOZOのクーポン出ないか待ってみようかな!

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    zozoだと、お気に入りしとけば定期的にあなただけのタイムセールアイテムみたいな通知こないですかね🤣💡(商品によるのかもしれないですが…)

    • 12月25日
  • うさ

    うさ

    きますきます!
    タイムセールとかクーポンとかしばらく待ってみて、全然無かったら諦めて買ってます🤣

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

ポイントの倍率が高い時に買います😊昨年上の子のスーツが2万程でしたが、ポイントが沢山付く時に買って実質1.4万位だったのでメルカリで1つ前の型を買うより安く済みました。ちなみに真ん中の子は身長が高くてサイズが合わなそうなので春ごろに値下げされたタミイングで1万(ポイントは別で2000円程つく)ときに1つ前の型を新品で買うつもりです。

  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございます😊
    すごい!買い物上手ですね😳
    この写真はZOZOなんですが、もっとお得に買えるサイトがないか探してみようかな!

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はワイモバイルなのでヤフーのZOZOで買うとポイントの還元率が高かったです。シーズンが終わると半額以下だったので真ん中の子はそのタイミングで買う予定です。使い終わったらメルカリで売っても元が取れるようなメーカーのものなので、着せたいと思ったものを着せました。逆にメルカリで1万とかで買うものだとあまり人気のあるメーカーではないのでまた売るのは厳しそうな感じでした。

    • 12月25日
  • うさ

    うさ

    なるほどー!
    そうですよね、ほんとはシーズンじゃない時に買うのが一番いいですよね😂
    ユナイテッドアローズなんですが、そこまで高くないのでどうなんだろ、売れませんかね🤔
    数千円で売れたらいいなーくらいの気持ちです😆

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家が買ったのはpetit mainですが、ほとんどのものはメルカリでも1万以上でした☺️

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実店舗で試着してからネットで買いました😉

    • 12月25日
はじめてのママ🔰

要らないかなあとわたしはおもいます。割りとふつうのデザインですよね?外人のモデルの子がきているからだとおもいます。わたしも入学式選びきれずスーツを二着買い、後悔してます。しかも法事ではつかえず三着目を買うはめになりました…😭
普段着でおしゃれなのを買うとか、書籍とか他につかいたいです。

  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございます😊
    いらないですかね😂
    そうなんです、一つ一つはオーソドックスなデザインなんですが、この組み合わせが気に入ってしまって😂
    似たようなものを安くバラバラで買うと、たぶんチグハグになってしまうのでセットでもう買っちゃえとなってました😅
    モデルの子のおかげで何割増しにも見えるというのは百も承知です😂
    一応、我が子にはブラウンやベージュ系より、ネイビーやグレー系の方が似合う!と思って選びました😆
    2着買ったのですね😳
    1着も無いので、安くて気に入らないやつより、ちょっと高くても気に入ったものを買おかなと思い☺️
    色々な考えがありますよね!

    • 12月25日
🐼桜華🐼

気に入ったのを買いますが、本人が着用するので、本人にも意見を求めてから買います!

ママリン

私は着る機会ないし、もったいないと思ってもう少し安いのにするかな🤔元値が安いのじゃなく、そこそこのブランドのでセールの時期とかクーポンとか使って安く買いたいなと思ってます。
七五三の時期にイオンで2万ぐらいのスーツが値下がって5000円であって、なかなかその値段はないし買おうか迷ったけどうちは後1年あるのでサイズわからないし、また入学式シーズン終わった頃と七五三前ぐらいの時期に見に行こうと思ってます。

3kidsママ

買う前に一度、チラッとイオンのフォーマルコーナーを見てみると良いと思います😊ほぼ同じセットが1~1.5万円とかであったりするので✨あと西松屋にそっくりなネクタイがあった気がします✨