※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

指しゃぶりが続いており、親指が赤くなっていることを心配しています。2歳から歯並びに影響が出るため、早めにやめさせたいと思っていますが、理解していない様子です。絵本や苦いマニキュアを試す予定ですが、絵本は何歳から理解できるのでしょうか。保育園に入った後も指しゃぶりをする子はいるのでしょうか。

指しゃぶりをずっとしてます。

親指が一部赤くなって皮膚が固く?なっていて
かなり重症だなと思っています…

今の時期はまだ無理にやめさせなくて良い
とママリで探っていくつか見ました。
早めにやめさせたいのが本音ですが多分まだ
本人も理解してないし無理かなと思ってますが
難しいですよね?💦

2歳から歯並びに影響するようなのでその辺では
やめさせられるようにしていきたいです。

ゆびたこという絵本を読んだり
苦いマニキュアを後々試そうと思ってますが
絵本は何歳くらいから理解出来るのでしょうか?

4月に保育園入れても遊びに飽きたり
昼寝の時指しゃぶりしてしまうと思うのですが
してる子いるでしょうか??

コメント

ぴーちゃん

1歳8ヶ月の娘まだしてます!
しかも人差し指と中指の2本です😂
保育園行ってないので他の子とかわからないですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2本吸いですか!可愛い!
    そろそろ焦って来ました🥲

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

2歳です!
保育園に通ってます!
歯並び影響していますがやめられてないです…
絵本も苦いマニキュアも効果なしでした😭
眠いときやテレビを見るときしゃぶってしまっています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳から歯並び影響なのは本当かんですね🥲眠い時やテレビ見る時同じです💦
    うちも絵本もマニュアルもダメだろうなと思い他にも対策検討中です😭

    • 12月26日
ままり

もう、ずーーーーーーと、永遠に指ちゅぱしてたのですが…
手足口病にかかり
大好きな指に水膨れができてしまい、指ちゅぱできなくなりました。
その後、一切していません笑

そのうち、なくなると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも5ヶ月の時手足口病になて親指に小さめの水疱出来たのですが痛くなかったのか辞めなかったです…めっちゃ焦ります🥹

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

三男も指しゃぶりして人差し指の皮膚硬くなってます😂保育園でもしてると思います…
長男も指しゃぶりすごくて、しなくなったと思ったら爪噛んでました💦
苦いマニキュア使ったことあるけど長男には効かずでしたよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家でしてたら保育園でもしますよね…でも他にもたくさんいるはず…と言い聞かせてます🥹
    指しゃぶりからの爪噛みですか!うちも指大好きマンなので怪しいです😂マニキュア多分効かなそうな気もしてて他に対策検討中です🥺

    • 12月26日