 
      
      お子さんが県民共済に加入している方に、1000円と2000円のどちらを選んでいるか、理由も教えていただけますか。
お子さんが県民共済に加入されている方!
1000円と2000円どちらにしてますか?
よろしければ理由も教えてください🙋🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
 
            Pipi
2千円です🙌
特に深い意味はないんですが
なんとなくです(笑)
毎月2千円出すことには特に困らないのでとりあえず…って感じですかね😂
 
            はじめてのママリ🔰
千円です😊
物を壊した時用の保険って感じなので😊
 
            はじめてのママリ🔰
1000円のほうに加入しています。私が専業主婦のため付き添い入院をしても収入に変わりがないことと、18歳まで医療費がかからないことから最小限にしています。
 
            はじめてのママリ🔰
2000円です🫡
日額が10,000円でるし
中耳炎での切開も結構出たので🥹笑
 
            年子3kids(27)
2千円です!
理由は小さく産まれた分入退院繰り返しそだったからです!それが産まれてすぐから入退院繰り返したので保険かけてよかったって思ってます!
 
            はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
今子どもたちを2000円の方に入れてますが、1000円に下げようかなと悩んでて聞いてみました🙇🏻♀️
 
   
  
コメント