※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

かじり取りができず、一口サイズに分けて食べる方法を知りたいです。対策や経験があれば教えてください。

【かじり取りについて】

かじり取りができません🥲
食パンやおにぎりなどをつかんで食べることはできるのですが、一気に口の中に押し込んでしまいます。
口の中で噛むことはできるのでそのまま丸飲みしてしまうことはほとんどないのですが、一口よりも大きめにカットしているので心配になります💦

1つを2回くらいに分けてかじって食べてほしいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
一口サイズに小さくすることも考えましたが、余計一気に入れる癖がついてしまいそうで😂

同じような方、できるように何か対策したことはありますか?
時間が解決したっていう方ももしいらっしゃれば教えてほしいです🙏

コメント

はじめてのママリ

目の前で親が見本を見せてもダメですか??
息子は私のやり方を見て出来るようになりました!

パンとかは柔らかいから押し込めるけど、赤ちゃんせんべいとかは固いし大きいからかじり取り出来ましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    何回か親がやってみたのですが出来ず🥹
    もう少し続けて見本見せてみようと思います!

    せんべいもかじれるのですが、最後の1/3くらいになると押し込んでしまって🤦🏻‍♀️

    • 12月25日