妊娠・出産 アレルギーに理解のない両親に悩み、2人目出産は子連れ出産しかないでしょうか? 旦那の実家は縁が切れていてご両親にも誰にも一度も会ったことがありません。 うちの両親はアレルギーに理解がなくアレルギーの娘になんでも食べさせてしまいます。 もう殺意すら湧きます。 もうこうなると2人目出産時は子連れ出産しかないですかね?? 最終更新:2017年5月8日 お気に入り 1 旦那 出産時 子連れ 出産 2人目 両親 うなる アンナのオカン(7歳, 9歳) コメント のん 昼間は保育園に預けて夜は旦那さん見てもらえたりは厳しいですか? 5月8日 アンナのオカン 私が働いていないので保育園は難しいですm(_ _)m 一時保育の枠もうちの地域は1日2人しかないので確実に預けれるわけでもないですし、 出産予定日頃から旦那は繁忙期であてになりませんm(_ _)m 5月8日 のん 出産の時期だけ預けることもできますよ!地域によって異なるかもしれませんが⋯。私の住んでる市は予定日6週前、産後8週は仕事してなくても預けることができます!母子手帳などあると申請可能みたいです!旦那さん夜もみれないとなると大変ですね。近くに子連れ出産可能なところがあればいいですが😔 5月8日 アンナのオカン ありがとうございます! 今私も調べてみたのですが、保育施設を利用できる基準という項目のところに「母親の出産の準備や出産後の休養が必要なとき」とありましたのでもしかしたらあずけられるかもしれません! 明日役場で詳しく聞いてみようと思います! ただ旦那がお迎えの時間に間に合うとは思えませんが、、、💦 でも貴重な情報ありがとうございました! 5月8日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
アンナのオカン
私が働いていないので保育園は難しいですm(_ _)m
一時保育の枠もうちの地域は1日2人しかないので確実に預けれるわけでもないですし、
出産予定日頃から旦那は繁忙期であてになりませんm(_ _)m
のん
出産の時期だけ預けることもできますよ!地域によって異なるかもしれませんが⋯。私の住んでる市は予定日6週前、産後8週は仕事してなくても預けることができます!母子手帳などあると申請可能みたいです!旦那さん夜もみれないとなると大変ですね。近くに子連れ出産可能なところがあればいいですが😔
アンナのオカン
ありがとうございます!
今私も調べてみたのですが、保育施設を利用できる基準という項目のところに「母親の出産の準備や出産後の休養が必要なとき」とありましたのでもしかしたらあずけられるかもしれません!
明日役場で詳しく聞いてみようと思います!
ただ旦那がお迎えの時間に間に合うとは思えませんが、、、💦
でも貴重な情報ありがとうございました!