
コメント

のん
昼間は保育園に預けて夜は旦那さん見てもらえたりは厳しいですか?
のん
昼間は保育園に預けて夜は旦那さん見てもらえたりは厳しいですか?
「出産」に関する質問
赤ちゃんいるお宅にはこれ絶対ありますか?🥲 8月に出産予定なのですが、必要ですかね。 こういうのじゃなくてもとれます? 必要なもの多すぎてお金かかるよー🥲🥲 Twitterとかで、必要なものとかもいらないものも みんな…
育児休業終了後の退職について 去年の5月に出産し、来月上旬復帰予定で育児休業を取得していましたが、復帰せず退職を考えております。 理由としては妊娠中マタハラのような言動をされたこと(悪阻で休んだら迷惑がかか…
銀歯デビューしました、、、 出産してから子育てに集中しすぎて 歯医者ほったらかしにしてたら 虫歯できてましたぁ、、、 銀歯ってとれないですか? 普通に銀歯つめておわったんですけど、、、 特に説明とかなにもなかっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
アンナのオカン
私が働いていないので保育園は難しいですm(_ _)m
一時保育の枠もうちの地域は1日2人しかないので確実に預けれるわけでもないですし、
出産予定日頃から旦那は繁忙期であてになりませんm(_ _)m
のん
出産の時期だけ預けることもできますよ!地域によって異なるかもしれませんが⋯。私の住んでる市は予定日6週前、産後8週は仕事してなくても預けることができます!母子手帳などあると申請可能みたいです!旦那さん夜もみれないとなると大変ですね。近くに子連れ出産可能なところがあればいいですが😔
アンナのオカン
ありがとうございます!
今私も調べてみたのですが、保育施設を利用できる基準という項目のところに「母親の出産の準備や出産後の休養が必要なとき」とありましたのでもしかしたらあずけられるかもしれません!
明日役場で詳しく聞いてみようと思います!
ただ旦那がお迎えの時間に間に合うとは思えませんが、、、💦
でも貴重な情報ありがとうございました!