※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お仕事をされている方にお聞きしますが、子どもを学童に入れていない場合、夏休みや冬休みの留守番は何年生から一人でされていましたか。また、その時の時間についても教えてください。

お仕事されていて、子どもさんを学童に入れてない方は夏休み、冬休みのお留守番を何年生から1人でされていましたか?
出来れば時間も教えて頂きたいです。
宜しくお願いします😃

コメント

ママリ

2年生からお留守番でした😊
8時から16時過ぎまで
お弁当作って置いていきました🍚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😃
    2年生の子どもを似た時間帯でお留守番させようと思っているのですが、
    途中電話入れたり、何かルール決めたりされてましたか?

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    午前中は宿題
    お昼は電話して一緒にごはん
    午後は好きな事して良い
    にしました😊

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼ご飯の時に電話されていたんですね😃
    ちゃんと午前中は宿題されてて凄い😃
    うちは、終わったらすぐYouTubeを見そうです。

    学童預ける予定が感染症が多く、休んだ方がいいかもと学童に言われ、迷っていましたが、私は業務中は電話出来ないので、母と夫に頼んでみようと思います😃

    ありがとうございます😃

    • 12月25日