

🐻
あるあるです😂
友達のところは水没してしてましたよ🫠

はじめてのママリ🔰
噛んで断線させたり、中の銅線が出てしまったら感電する場合もあるので気をつけるしかないですね💦
赤ちゃんって充電コードとかこたつのコードとか、本当紐系が好きですよね💦
うちの子も紐が大好きで、旦那のパーカーのフードの紐をべろべろしてて止めさせたいです😂

ママリ🔰
上2人も目を離したすきによく舐めてましたが元気に大きくなってます!
水没したケーブルをダミーに置いといても、本物狙いに行くんですよね…😂
🐻
あるあるです😂
友達のところは水没してしてましたよ🫠
はじめてのママリ🔰
噛んで断線させたり、中の銅線が出てしまったら感電する場合もあるので気をつけるしかないですね💦
赤ちゃんって充電コードとかこたつのコードとか、本当紐系が好きですよね💦
うちの子も紐が大好きで、旦那のパーカーのフードの紐をべろべろしてて止めさせたいです😂
ママリ🔰
上2人も目を離したすきによく舐めてましたが元気に大きくなってます!
水没したケーブルをダミーに置いといても、本物狙いに行くんですよね…😂
「寝返り」に関する質問
オムツをテープからパンツに移行しましたが 替える時に足をバタバタして履かせるのに手間取ります😩 何かコツはありますか🧐?? 生後6ヶ月で寝返りをするのでパンツに変えてみたのですが やっぱテープの方が良いのか…。…
児童館について 生後4ヶ月の子がおり、最近寝返りができて腹ばいで方向転換ができるようになってきました。そこで児童館デビューしてみたいと思っています。ただ児童館はもう少し年齢の大きい子向けのところのような気が…
4ヶ月半で8キロ超えの息子、さすがに体が重いのか寝返り練習しようと床に寝かせてもこちらの顔見て笑ってるだけ🤣🤣 明らかにやる気なくて逆に可愛い😆💗 娘はもう同じ時期にはコロコロ転がってたから違いがあって面白いな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント