※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第二子が誕生し、上の子が感情的になっています。どのように関われば良いでしょうか。叱ることは必要でしょうか。

第二子が誕生し、上の子は下の子を可愛がってくれるのですが、
わがままだったり、いつも守れていたお約束が守れなかったり、すぐに怒ったりと感情的です。

どう関わっていったらいいのでしょうか?
思い切り甘やかすというより、悪いことをしたら
いつも通りちゃんと叱ってもいいのでしょうか?
正解がわからず悩んでいます。

コメント

ラティ

共感しつつ、やはり悪いことをしたら叱ってます😊

ママリ

しばらくはちょっと甘やかしてあげても良い気がします。

叱るというより、
「あ〜ママが一緒にいなかったからお約束忘れちゃったかな〜💦
これからはママも一緒にがんばるから!
◯くんもお約束忘れないようにしてくれたら嬉しい!」

みたいな感じが良い気がします。

はじめてのママリ🔰

遅くなり申し訳ないです。
ありがとうございました。