※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児に疲れ、子どもにイライラしてしまい、旦那に相談したところ理解されず、逃げたい気持ちになっています。

生後6ヶ月児がいます。
日中のワンオペ育児に疲れて子どもにイライラして声を荒げてしまいました。
そんな自分に嫌気がさして、旦那にもう子育て向いてないというと、理解できないと逆ギレされました。

もう正直旦那と子どもを置いて逃げたいです。

コメント

パルム

同じくです🙋‍♀️🙋‍♀️
特にその時期は私もめっちゃイライラしてました…
私も旦那に「甘えだ」とか「仕事してないのに」って言われては?って感じでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いっぱいいっぱいで吐き出さないとやってられないなかで、さらにそう言われたらもうたまりませんね💦

    私はノイローゼ一歩手前な感じなので、とりあえず無理しないようにします。。。

    • 12月24日
  • パルム

    パルム

    なんか最近は喧嘩するのも時間の無駄だなって感じてまして💦しかも娘のいる前での喧嘩なので…

    中々難しいですよね😭

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります💦
    いくら話しても余計イライラします。
    し子どもの前だと余計罪悪感あったりします💦

    旦那を責めるつもりはなくて、
    ただ担にそうなんやって寄り添って欲しかったって言ったら、旦那がうんって言って終わりました。

    言い続けるしかないなぁと。
    難しいです。

    • 12月25日
  • パルム

    パルム

    私は言っても理解してくれなかったり共感してくれなかったりするので話しても無駄です🫠

    多分俺は完璧にやってるって思ってるんでしょうけど😮‍💨はたから見たら全然です、人前ではイクメンアピールしてるくらいなので

    今でも家出や離婚を考えてます

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今すぐ行動にうつさなくてもいいから、そやんな大変やなぁって共感だけでもしてくれたらって思いますね😌

    子育て真っ只中の今をへて
    仮面夫婦になったりするの分かります、、、
    うちも多分なるんだろうなぁと思います。

    • 12月25日
  • パルム

    パルム

    少しは褒めてくれても良くない?って感じです🤣
    10ヶ月お腹の中で育てて産んで子育てしてるんだからって🫣

    いつ離婚を切り出そうか考えてます🤣

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに褒めてくれませんよね😂

    私もそれで悩んだ時期ありました。もう褒められるの待ってるのもしんどいので、自分で褒めることにしました😅

    きっと男性の一部は
    プライドがすごく高くて褒められないんじゃないかなぁと。
    そうか褒められた経験があまりないのかなぁと😥

    • 12月26日
  • パルム

    パルム

    ですよね🤣
    喧嘩する度に思います笑

    娘を夜寝かしつけた後の達成感半端ないです😂😂
    「授乳頑張ったー!」みたいな😅

    旦那は3兄弟の末っ子なので甘えられて育ってきたんでしょうね🥲

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いやもう絶対に頑張ってられますよ❗️
    授乳1回1回もめちゃ体力つかいますし、栄養も持ってかれちゃいますし💦
    私は16時ぐらいにへとへとになってきます😅

    そういえばうちの旦那も末っ子でした😂

    • 12月27日
  • パルム

    パルム

    夕方からはほぼダウンです笑
    おっぱい休みたい時はミルクに頼ってます😮‍💨
    体力めっちゃ使いますよね💧‬

    うちは妹がいて長女だったので何か違うんですかね🤔笑

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もミルクに頼ってます😌
    睡眠不足もあるし余計にきます💦

    うちは兄がいて妹でした☺️
    上か下かでありそうですね😆

    • 12月28日
  • パルム

    パルム

    朝起きれないのきついです笑
    娘が夜寝た後に残った家事してるので結局寝るのが遅くなります💦

    確かにありそうですね🤔

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!!私は辛くて旦那にキレまくってますが、旦那もキレてもう週2くらいの勢いで喧嘩しててしんどいです…旦那大好き人間だったのに、なんでこうなった?って思う毎日です🥲
子育て向いてないって私も言いましたが、なーんか理解してもらえないんですよね…1ヶ月くらい連続してワンオペ子育てしてみてほしい辛いから😣
私も逃げたい…このままどこか遠くに1人で行きたい…ってなる日あります。お互い大変ですよね💦今日もお疲れ様です!
毎日赤ちゃん生かしてて、それだけでママはえらいのです🫶100点満点💮💯
同じような人いて安心しました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1ヶ月連続でワンオペ育児、ほんと1回やってみてほしいですよね💦
    あたたかいお言葉、ありがとうございます🙇‍♀️
    かなり救われました!
    今日も本当にお疲れさまです!(まだ朝ですが笑)
    お互い今日も赤ちゃん生かすためにぼちぼち頑張りましょ✊

    • 12月25日
ママり

わかります!!!!
理解できない??、
旦那さんが休みの日ワンオペさせてみては??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回かワンオペしてるんですが、帰ってきて顔みたらげっそりしてます😅笑

    いつもこれに晩ご飯も同時並行で作ってるんやぞ!と心の中で言ってます。

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります…
私も昨日半日子どもから逃げました笑笑
6ヶ月やばいですよね笑
精神科行こうか迷ったくらいです笑
一瞬だけ離れさせてとお願いしました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人目育児6ヶ月目もやっぱりしんどいんですね💦

    逃げるのが正解のときありますよね。イライラが表に出る前に😣
    お2人の育児、いやもう本当に本当にお疲れさまです♨️
    尊すぎます✨

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳差なので上の子が自分のことできないのに下の子も後追いがはじまって…と大変な所はありますが、
    私は上の子と2人の時の方が精神的にキツかったです💦
    2人目を産んで忙しい毎日ですが子育て楽しめています😊

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人目のときの方がきついってよく聞くんですが、やっぱりそうなんですか👀

    2人目、年齢的にも考えないとと思いながらそんな気にもなれず😂です。

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然その通りですね!笑笑
    2人目は楽!とは言えませんが心に余裕があります!

    • 12月30日