※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫と義両親が子どもを会わせない理由を理解しておらず、結婚前の悪口やお宮参りでの危険な行動が影響しています。義母が子どもの発達を疑い、会わせるよう迫っている状況です。

夫も義両親も、私が何故、子どもを会わせないのか理由を理解が出来てません。
結婚前から何故か私の悪口をいっぱい言われて、結婚も反対で、夫が義両親の反対に対して、義両親よりも、私との結婚を選択して、一切、義両親と口を聞かなくなったら、義両親から結婚を認めると言われたそうです。
正直、結婚前のことを許せませんが、それを理由に会わせたくない訳ではありません。
お宮参りの際に、我が子の首を支える腕を義母が何故か外し、2、3回、落下しそうになりました。非常に危険な状態だったにも関わらず、謝罪は一切なしです。
夫は自分の両親の味方で、呆れました。我が子よりも、両親を選んだんです。激怒し、感情をぶつけ、夫が反省したのか、義両親に激怒したらしいです。でも、謝罪はありませんでした。
その後、うちの子の成長がのんびりでしたが、発達に何の問題はないにも関わらず、義母が義母の従姉妹の孫とうちの子を比較して、うちの子が発達障害だと言ってきました。専門家にみせた方が良いと夫に迫ったらしいです。
お宮参り以来、会わせてません。もうその子は小学生になりました。義両親は、孫に会わせろ。と、迫り続けているそうです。その上、私の悪口を言っていると、聞きました。
自分のことなら我慢しますが、我が子に危害をくわえられ、その上、あれこれ言われて、会わせない私は鬼ですか?
未だに許せる気持ちはないです。

コメント

ママリ

会わせなくていいですよ
そんなのただの老害
許す必要なし、母親として当然です
義両親そろってまずは頭下げに来たら?って感じ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。会わせなくても、良いですよね。
    孫に危害を加えておいて、謝罪もしないような相手ですもんね。反省もしてないでしょうし、孫に会えない理由を作っているんです。
    私は、子どもを守りたいだけです。命懸けで出産したんです。
    自分のことなら、いくらでも、我慢します。でも、子どもに危害を加えたら、許せません。

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    わかる、もう子供のこととなると、絶対許せないですよね。
    母親になって思うけど、本当に自分より大事な存在です。
    質問者さんも、しっかり母親としてお子さんを守ろうとされてて、素敵です。そのままでいて欲しい。

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。子どものこととなったら、許せないですよね。
    子育ては大変だけど、やっぱり子どもって可愛いし、愛おしい存在ですよね。
    自分より、大切な存在は理解が出来ます。
    私なんて、母親として、全然です。日々、これで良いのか悩んでます。子育ては、大変で、難しいです。

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    わかりますよ。私なんてまだまだ1人目で8ヶ月しかママしてないけど、難しいなって思います😞
    今後、お子さんが色々わかってきて、それでも会ってみたいなどの興味が出たら、考えたらいいと思う☺️今はママが守ってあげて😉

    • 12月24日