※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

おもちゃ箱を購入するタイミングや種類について教えてください。散らかりやすい箱の悩みもあります。

皆さんはおもちゃ箱はお片付けができるようになってから購入しましたか?どのようなおもちゃ箱を使っているかも教えて下さい🙇

ダイソーで簡易的なプラスチックの箱を買いましたが、ひっくり返したり放り投げたりで散らかります😅

ムーミンのおもちゃ箱を検討中ですが、箱がフェルトのような素材なのでまたひっくり返したりで使わなくなるかなと悩んでいます。

コメント

ママリ

無印良品のパイン材ユニットシェルフに、無印良品のポリエチレンBOXを置いてます。ポリエチレンBOXには、中に入れるおもちゃの写真を貼っておもちゃの住所を決めてます🙆🏻‍♀️
シェルフ自体もポリエチレンBOXも、おもちゃ収納として使わなくなっても他の収納にずっと使えますよ😊

  • もも

    もも

    すみません、下に返信を送ってしまいました🙇

    • 12月24日
もも

無印だとおもちゃ箱という感じがなくオシャレでいいですね☺️
確かに長く使い続けられる物がいいなと思いました。
参考になります、回答頂きありがとうございます😊