※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てにおいて、子どもの発達が不安で毎日泣いており、産後うつの可能性を感じています。子どもの成長にも影響が出るのではないかと心配です。

泣きながら子育て...
もう半年以上、子どもの発達が不安でほぼ毎日泣きながら子育てしてます
そろそろ本当にダメになる気がして、つらいです
産後うつだとは思います...
子どもの成長にも悪影響だろうし...

コメント

はじめてのママリ🔰

うつ病で毎日泣き叫んでるか爆発しながら育ててる期間ありましたが優しい子に育っていますよ。

今と鬱で時々ありますが、一日一回笑顔で大好きだよ愛してるよありがとうが言えたら自分に花丸です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩のお言葉嬉しいです。辛い時期ありますよね。。
    暗くなりながらもそういう言葉をかけられると少しは違うのかな。頑張ります。

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

毎日頑張っていますね😢
同じ経験があり不安になるお気持ち本当によく分かります。
気になることはどのようなことですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目が合わない事がかなり多く凄い気になってます。
    最初は視力がそんなにまだ無いしと思ってたんですがもうそろそろ7ヶ月になるし、合う時もゼロでは無いし、、、と色々思ってます。
    他にも気になる事が色々ありますがそれが一番顕著ですね。。。

    • 12月25日