※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供の誕生日にケーキを作る予定ですが、焼いたことがありません。深夜に焼いた場合、翌日まで美味しく保存する方法を教えてください。

子供の誕生日にケーキを作ります!
私がスポンジを焼いて、子供にデコしてもらいます。
でも私はケーキを焼いたことありません🤣
練習しようか迷いましたがこの時期クリスマスでケーキがあるし、家族みんなめちゃくちゃケーキ好きって訳でもないので連日の消費がしんどいし一発勝負でいきます💦
前日の深夜に焼いて上手くできたら翌日にデコ、失敗したら午前中に焼いてあるスポンジを調達にスーパーへ行こうかなと😅

前置きが長くなりましたが、深夜に焼くのが成功した場合、翌日まで美味しく食べれる保存方法を教えていただきたいです🙇‍♀️
そのままラップに包んで置いておくとかじゃ固くなったりパサついたりしちゃうのかなーと思って💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ケーキよく作りますが基本食べる前日に焼いてラップしてジップロックに入れて冷やしています🍀
その方が美味しいしジップロックとか入れてるのでパサパサはしません♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジップロックはタッパーじゃなくてジッパーバッグのタイプのやつしかないですが、大丈夫ですか?🥺

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もタッパーじゃなくて袋のやつです!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    明日の深夜に頑張って焼きます🥹

    • 12月24日