子育て・グッズ
ディスレクシアのお子さんへの学習方法や声かけについてアドバイスを求めています。負担をかけずに少しずつ進めたいと考えています。
ご自身またはお子さんがディスレクシア(読字書字が苦手な特性あり)であるという方はいらっしゃいますか?
我が子が該当します。
例えば漢字や英語の学習等で、どんな声かけや進め方がいいか等、アドバイスいただけたら幸いです。
本人はかなりの負担を感じているようなので無理強いはしないようにしつつ、しかし全くやらないというわけにもいかないので、地道に少しずつ、負担すぎない継続を第一に、ストレスが強まりすぎないよう心がけています。
ママリ
コメントありがとうございます。
通塾はしていますが、支援センターは遠すぎて利用できていません。
(診断時に基本的なアドバイスは受けました)
退会ユーザー
そうなんですね。塾はハードになりませんか?
脳の一部の異常といわれているのでなかなかむずかしいですよね。うちは支援でマイペースにしてます
ママリ
塾は個別指導なので、案外嫌がらずに行ってくれてます。
うちもマイペースではあるのですが、漢字とかはどうしても書く練習が必要になるので、少しでも楽に効率的に進められたらいいなぁと思い、質問させていただきました🙇♀️