
コメント

るん
長男もです。うまくできないと投げたりしますよ🙁
私もその時期はサンタ来ないからねとか、
とりあげしてます。

miu
『サンタ来ないょ』などの脅し文句は言ったらだめって言いますね💦
言っちゃうし、こどもも親を脅してくるようになりました。
プレゼント渡すの憎たらしいですねw
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね…本当ダメです…
ものを大事にしてほしいは6歳にはまだ難しいんですかね…- 12月24日

オリ子
サンタ来ないよごときで虐待って言われるのが私の中で納得いってませんが🤣笑
4歳の娘には「サンタさんは良いことも悪いことも全部見てるよ。せっかく準備したプレゼントをその辺にぽいってしてたらサンタさんどう思うかな?ママが子どもの頃、お片付けできなくて1回プレゼント貰えなかった事あるんだ😖(大嘘)」とか遠回しに脅してます🥹
6歳に通用するか分かりませんが…
-
はじめてのママリ🔰
虐待だと言われますよね…
言ってしまいがちです。今日までですが😭
全部見てるんだよとも伝えたんですがダメで…自分がもらえなかったはいいかもしれないです。- 12月24日
はじめてのママリ🔰
サンタ来ないよって言いがちです😭言う度にダメだよな…と思いながら…