
コメント

ママリ
いまはカゴにぐちゃぐちゃに入っていて、引き出しの棚を買うか、トミカ収納の棚を買うか検討中です🤔
私も免許ないので名前とか全然わかんないです💦

イリス
かごにどばっと入れてる感じです。
私ももうずいぶん前から把握しきれていないので、新しいのは買わないようにしています。
主人と長男だけはすべて把握しているので、確認してから買います。笑。
次男は覚えていないのか同じのが何台あっても構わないタイプなので…。
-
はじめてのママリ🔰
本当把握しきれないです😭あれ、覚えられるってすごい…明らかにキャラクターものなど、特徴的なものや色のものは覚えられますが、トラックや白系などは多くて私もお手上げです🤷🏻♀️💭
- 12月24日

mama
トミカは100台ちょっとありますが、持ってるものは息子も私も夫も把握してます😊
いつ誰から貰ったものかまで息子は把握してます。
大体ご褒美に買うことが多いので、トミカ1台1台に思い入れがあるみたいです!
私も今まで車に全く興味がなかったですが、息子がトミカにハマってから一緒に車種など覚えるようにしました😊
毎日一緒に遊んでると自然と車種も持ってるトミカも覚えました!
トミカは何年か経つと廃盤になるものも多いし、毎月新作がでるので一覧表などは難しそうですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
すごいです💦私には特徴的なもの以外は同じに見えてしまって…家で遊んでても、お店でたくさんのものを見ると、持ってないものも同じに思えてしまって😭
ですよね💦最近の一覧みたいなのはあったんですけど…- 12月24日

♡HRK♡
我が家も上の方同様トミカは100台ちょっとありますが、私も息子も娘も持っている物は全て把握してます。
いつ誰から貰ったか、いつどこで買ったかまで覚えてます😊
一緒に遊んでたら自然と、あっこれ家にあったなとか〇〇で買ったなとか覚えてます😂
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね💦私はお店屋さんに行くと、持ってたような持ってなかったような…という感覚になります😭特徴的なもの以外は、同じに見えてしまって( ; ; )
- 12月24日
はじめてのママリ🔰
ですよね😭私も最近、専用の引き出しは買ったのですが、お店に行くと何を持ってて、持ってないかがわからなくて💦