
みなさん!昨年の7月に出産し、産後9ヶ月で生理再開しました。母乳育児中…
みなさん!こんばんは(^^)
昨年の7月に出産し、産後9ヶ月で生理再開しました。母乳育児中です。今月始め生理予定日でしたが、まだきていません。明日で生理予定日から一週間なので先程、妊娠検査薬(生理予定日一週間後から使用可能)で調べてみましたが陰性でした。
母乳育児中や産後のホルモンの影響で遅れているだけという場合もあるようなのですが、ドキドキしています。
生理予定日一週間後に陰性だったけど、その後陽性反応出た方や、妊娠はしておらず2回目の生理がこなかったなど、どれくらいおららるのでしょうか?
- らいりあ(8歳, 13歳, 15歳)
コメント

mic
産後の生理は安定するまでに数ヶ月かかることもあると思いますので、もう少し様子を見られてもいいと思います。
心当たりがあるのでしたら、また1~2週間後に検査をお勧めします。
らいりあ
コメントありがとうございます!
そうですね(^^)もう少し様子を見て判断しようと思います。