
1歳2ヶ月の子どもが手を離して立てないことについて、手離しタッチや歩き始めた時期を教えてほしいです。
今月末で1歳2ヶ月なのですが1人で手を離して立てません💦伝い歩きは結構前からしています🥲
手を離して立てたのがゆっくりだった方どのくらいから手離しタッチと歩いたか教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ののゆ
上2人は、一歳2ヶ月 3ヶ月くらいから
歩き出しました!
次女は、まだ伝い歩きです!

はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月で1人で立っち、1歳4ヶ月で歩きました。遅いんですかね?😅1歳半までにできればいいと思ってました😳
-
はじめてのママリ🔰
遅く無いのですね🤣💓
上の子はこの頃歩き出してたのでつい焦ってしまってました🤣
ありがとうございます😭- 12月24日

退会ユーザー
歩いたの1歳4ヶ月(後2日後で1歳5ヶ月だったのでほぼ1歳5ヶ月かななんて思ってます)
1人立っちしたのは1歳3ヶ月くらいだったと思いました!
末っ子はゆっくりちゃんでいつ歩くのー😭と心配でした。

はじめてのママリ🔰
その後、どうなりましたか😭?
-
はじめてのママリ🔰
先月終わりにようやく手を離して支え無しで立ち上がることが出来てます👀💓
6日前から体調くずして
入院してるので立ってないですがそれまでは立てるようになりました💓- 2月5日

はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの子もそうなるといいんですが、、、😚🩷
入院されているんですね🥲早くよくなるといいですね🥲✨
-
はじめてのママリ🔰
心配になるお気持ちすごく分かります🥲🙌🏻
本当いきなり立ったのでびっくりしました🤣🤣- 2月5日
はじめてのママリ🔰
まだ伝い歩き歩きなんですね!
同じですね!安心しました💓
次女ちゃんは発語とかありますか?
ののゆ
次女は
お名前呼んだら
はーいっていいますし
ねんねする?って聴いたら
うんうん。して 寝室指さします!
はじめてのママリ🔰
えー凄すぎます😭💦
ののゆ
タッチって言ったら
ハイタッチしてくれますし
うちの子 みんな歩くのは遅いけど
言葉?は早いみたいです!
5歳の息子は 一歳半から お父さん お母さん。とか喋ってました!
はじめてのママリ🔰
我が子は発語は恐竜見たらたまーにがぁーって言うだけでほぼ喃語です笑
凄いですね💓
ののゆ
喋り出したら可愛いですよね(^^)
はじめてのママリ🔰
楽しみです💓ありがとうございます!