※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

マイナンバーカードを使用する際、診察履歴やお薬情報を病院に見られないようにする方法はありますか。

マイナンバーカードを使う時に診察履歴やお薬情報を病院に見れなくするにはどうすればいいのでしようか?
どこの病院行ったかとかどんなお薬をもらっているのか知られたくないです💦
よろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

機械読み取りの時に選択出来ましたよ🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    使う都度ボタンを押せばいいのでしようか?

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのようですよ!
    ただ同意しないと自己負担が10円くらい上がる?と聞いたことあるのでそこだけ注意です!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます。
    お金が少し安くなるのですね!
    同意しないを選択したら、見られないんですね。
    本当にありがとうございます😭

    • 12月24日
はじめてのママリ

毎回マイナンバーカードかざすときに「情報提供しますか?」って確認のボタンあるのでそこを拒否すれば良いと思います〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナンバーカードを使う都度ボタンを選択するのでしようか?

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    言い忘れていました💦🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月24日