
カブトムシの幼虫を飼育する場所について相談があります。現在玄関の土間で飼っていますが、物置に移すことを検討しています。北海道では気温がマイナス10度になるため、物置は寒すぎるか心配です。寒暖差で弱る可能性はありますか。
カブトムシの幼虫育てている方、部屋のどこで飼育していますか??
うちは玄関の土間で飼っていますが、そろそろ土間も床暖入れないと結露するので物置で飼おうか検討していますが寒すぎですかね...🤔
北海道で気温マイナス10度は軽く行きます。
本来は外で生きてるものだし、北海道の土の中でも野生のものは生きてると思うから大丈夫かと思いつつもいきなり物置だと寒暖差で弱っちゃいますかね?😭
- ママリ(6歳)

ママリ
寒い方が大きくなるとか...なんとかって旦那が言ってました🙂
うちは賃貸なんですけど旦那のクローゼットに全部収めてもらってます笑17℃〜20℃くらいがいいんだよな〜って独り言言いながら観察するのが日課らしいです😫
何回か私も車庫に置けばいいじゃんって言ったことあって、その度に冬も夏も死ぬからダメって笑
けど冬の間は土は車庫に置いといた方が微生物?死ぬからいいんだよな〜とも言ってましたね🥺
全然詳しくないし旦那の独り言聞いてただけなのでこれくらいしか分からないですが😭
コメント