
保育園に通う子どもが登園を嫌がり、泣いてしまうことについて相談があります。他の子は楽しそうに通っているようですが、我が子もそうなるのか心配です。
保育園の登園しぶりについて
1歳の4月から通ってます。
夏頃までは嫌がって泣いてました。
秋頃には担任だったら泣かずにいけてました。
そして12月からは大泣きです。。。
あっち行くあっち行くと大騒ぎしてます。
よく上のクラスにも朝わんわん泣いてる子を見ます。
うちもあぁなるのかもと思うと、、、
皆さんのお子さんは登園しぶりどれくらいまでありましたか?😢他の子は泣かずに楽しく通えているようです。。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

ゆずなつ
下の子が登園渋ってます!
今年度から転園し夏休みまではある程度スムーズだったのが今は全くです😱

ママリ
一歳で入所してから5年間、登園はめちゃくちゃ嫌がってました🤣
うちの子の場合は、保育園が嫌いというより、朝急かされて保育園へ行くというシチュエーションが嫌だったみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
5年間😱壮絶ですね、、
ちなみ「渋ってた理由がわかったのはいつ頃ですか?- 12月24日
-
ママリ
入園直後から、そんなもんだろうと思ってました。
保育園の先生から「日中は楽しんでますよ😊」と聞きますし、お迎えしてもなかなか帰ろうとしないし、家でも切り替えが苦手な子だったので💦
小1も登校しぶりが凄くて、小2からやっと嫌がらなくなりました😅- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちは午前中は機嫌悪かったり良かったりまちまちみたいで、お昼ご飯食べたらご機嫌になるみたいですが、、
切り替えは元々できてた子なのですが、最近は全然切り替えられなくて😭
小学校でもそうだったんですね!!覚悟します😭- 12月24日

はじめてのママリ🔰
長女は年中の最後、次女は卒園まで、三女は年中のゴールデンウィークまで泣いてました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね😭
最近家出る時からグズってて😭
頑張ります….- 12月25日

ちょこぱんまん
はじめまして。
あれから登園しぶりはいかがですか??
4月から通っている娘が、お正月明けから激しい登園しぶりをしています。
今朝は家から園までギャン泣きで、抱っこで連れて行ったのですが、、
元々慣らし保育も時間がかかり、人見知り場所見知りも生まれたときから激しくて、もう心が折れそうで😂
もしご迷惑でなければ、、今の現状や波がどうなったかお聞きしたいです💦
宜しくお願い致します!
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
なんと、先週あたりから急に泣かなくなり、行くよと声かけると前みたいに玄関まで来て自分で靴を履くようになりました😂
でも保育園についてバイバイする時はまだ泣いてしまいますね😓
家出る時はすんなり出てくれるようになって助かってます。
波が去ったのかな〜でもまたいつな来るかもな〜なんて思ってます。
かわいそうなんだけど、もうゲンナリしてきますよね😂励みになりますよう🙏- 2月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱり波があるんですかね💦
転園前は大丈夫でしたか?
ゆずなつ
転園前もちょくちょくありましたが転園後のほうが酷くて先生たちに頼りまくりです😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
うちももう、先生達に頼ってます😓でも他にも色々あるので迷惑かけてるのかなぁと思ってます😢