
上の子が妊娠中の性別についての発言が当たったことはありますか。
下の子の性別、上の子の勘は当たりましたか??
現在第二子の妊娠中です🙌
妊娠する前、娘が一人で遊んでいる時に「○○!○○ちゃーん!!」とアニメのキャラでも友達の名前でもない女の子の名前を呼ぶことがあり、その翌月に妊娠がわかりました。
そして「あかちゃんはおんなのこ!」「ぴんくがすき!」「○○ちゃん!」と言って、他の名前の候補は認めてくれません🤣
元々性別の希望はなかったのですが、そんな娘の様子を見てると本当に女の子な気がしてしまいます🤣
こういう上の子の発言が当たった方はいますか??
- はじめてのママリ(妊娠27週目, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私の経験ではないのですが…
旦那が子供の頃、義母が第2子を妊娠した時に、「はなちゃん!」ってずっと言ってたみたいです!
生まれたのは男の子でした🤣🤣🤣

ゆうり(ガチダイエット部)
上の子に赤ちゃん女の子?男の子?って聞いたら女の子!と言っていたり、ちんちんない!と言っていたりしました。
女の子生まれました👧
-
はじめてのママリ
ちんちんで表現するの面白いですね!
当たる場合もあるのですね😳- 12月25日

あんちゃん
3人目妊娠中に上2人が女の子だよって教えてくれて女の子でした☺️💡
-
はじめてのママリ
2人とも当てるなんて凄いですね😳
本当に何か感じるものがあったのかもしれませんね…!- 12月25日
はじめてのママリ
外れることありますよね🤣
二分の一ですし…
あまり鵜呑みにしないようにします😭
はじめてのママリ
小さい頃の旦那のお友達に妹ができたみたいで、それをみて自分も妹ができる!と思い込んでたみたいです🤣
でもお話ししてる内容的に当たりそうな気が…!楽しみですね😊
はじめてのママリ
そういうのはありそうですよね!
うちもトトロ大好きなので影響受けていそうです🤣
男の子も育ててみたい気持ちはあるので、どちらにしても無事に産まれてきてくれるのを願うばかりです😭
はじめてのママリ
女の子でも男の子でもどっちもかわいいですよね🥰
元気に生まれてきますように😊