※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめはじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那様とお母様の仲についてお尋ねします。お母様が旦那様に借金をしたことを、なぜ私に先に話さなかったのか疑問です。皆さんはどう思いますか。

皆さんの旦那さま、
自分の母親とは仲がよろしいですか?

うちは旦那が13歳歳上です。

なんで、母とは兄弟みたいな
年の近さです。

仲は良いです。それは良いことですが、
私のモヤモヤが、、

うちの母が旦那に数十万の借金をし、
それを後々、私に話をしてきました。

なぜ、私に先に話す事をせず、
旦那にはなしたのか?
皆さんなら

こうゆう話を耳にしたら

どう思いますか?

コメント

ぱくぱく

不快ですし、親が旦那に借金とか無理なので 親と多分少しの間連絡取らない または縁切ります。

お金の貸し借り本当に苦手で絶対無理です、、、。

  • めめはじめてのママリ🔰

    めめはじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    本当に考えられませんよね、

    • 12月24日
deleted user

おかあさん、もともとおかねにだらしないのですか?

はじめてのママリ🔰

うちは良くも悪くもないって感じですが、やはり歳が近いと仲良くなりやすいし、娘の旦那より男としてみる母親は一定数いるみたいです。私の母のお友達のお子さん方が大体年の差婚して、娘の旦那と年近いから娘より話しやすいし顔がいいとときめくわーなんて話をしてたの聞いたことあるんで🤔お金に関しては実の娘には言い難いだろうし、本来その旦那にも言い難いけど年の近さと仲の良さで言いやすかったんでしょうね🙁とりあえず親問いつめて自分に言わなかった訳を聞きますね