
コメント

nao。
私は40wでも運転してました(^^)

こうちゃん
産まれた日まで運転してましたよー( ´ ▽ ` )
-
さや
ありがとうございます。
- 5月7日

退会ユーザー
出産3日前の検診までしてました😂
-
さや
ありがとうございます!
- 5月7日

あい
陣痛がくる前の日まで運転してました!
でも、10〜15分までの移動に限ります!
-
さや
ありがとうございます。
近くに買い物程度なら、大丈夫そうですね🎵
良かった‼- 5月7日

ままり
陣痛くる2時間前まで普通に運転してました😅
-
さや
ありがとうございます❗
- 5月7日

かんまま
1人目は臨月に入ってから右足が頻繁につるようになり、その頃から運転やめました!2人目は特に何もなかったので、産まれる日まで運転してました^_^
-
さや
そうなんですね‼
いつまで❗とかではなく、自分が運転出来るかどうかですね☺
ありがとうございます😊- 5月7日

karen
私は陣痛くる2日前までしてました!
友だちが昨日2人目産まれましたが、陣痛きても自力で運転して行ってました(笑)
-
さや
そうなんですね‼
友達凄いですね❗
運転はいつまで ってあまり気にしなくて良さそうですね☺
ありがとうございます。- 5月7日

退会ユーザー
検診にも車で行ってましたし出産当日も上の子の保育園送り迎え車でしてましたよ(-.-;)
-
さや
ありがとうございます!
- 5月7日

ゆ〜たん
予定日過ぎて産む前日までしていましたよ。
-
さや
ありがとうございます!
- 5月7日

まぁゆ
1人目の時、産婦人科からは、臨月入ったらいつ陣痛くるかもわからないから運転しないようにと指導ありました。陣痛来て自力で運転してくる人がたまにいるけど、絶対にやめて、タクシー呼んでくださいとかそんな指導でしたw
多分たいてい無視ですよねw車ないと生活できないこと多すぎて。
さや
そうなんですね‼
今日突然、お腹が大きくなっても運転出来るのか気になったので😅
ありがとうございます❗
nao。
旦那が仕事で昼間はいないので
妊婦健診とかにも一人で行ってて
お腹が大きくなるにつれて、大変
ではありましたけど仕方ないです(^^)
もちろん、誰か頼れる方がいるなら
あまりオススメはしませんよ!
さや
そうですね、無理はしないようにします❗
実は旦那が、運転出来なくなるんじゃない❔って心配してたので、質問させてもらいました😆
nao。
そうなんですねえ(^^)
出来ないことは無いですよ!
でも、しないに越したことは無い!
て感じだと思います!