※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

クリスマスプレゼントは当日に渡すべきでしょうか。夫が26日に来るため、27日に渡すのは遅すぎるでしょうか。

クリスマスプレゼントはやっぱりクリスマス当日にあげた方がいいですかね😭?💦

現在、わたしと子供で実家に帰っており、夫がこちらに来るのが26日の夜です。

もうプレゼントは用意してあるのですが、夫は「クリスマスプレゼントあげた時の反応見たかったなぁ。どんな顔するかな?」
ととても残念がっていたので27日の朝にあげてもいいかな?なんて思ってしまいました…

流石に遅すぎですかね💦

子供はもうすぐクリスマスでサンタさんがプレゼント持ってきてくれるということはわかっていますがそれがいつなのかはまだ知りません…

みなさんならどうしますか?💦

コメント

Pipi

日にちの感覚ない年齢ならズレてもいいと思います👍🏻 ̖́-‬

うちもサンタさんがプレゼントくれるってことは分かってるけどまだ何日とか分からないので
21日の朝にあげてみんなで遊びました😂💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日家族みんなでプレゼントあげて喜びます😊

    • 12月26日
deleted user

小学生未満なら全然ありだと思います!
二人で喜ぶ顔みたいですよね🥹
二人休みの日に20〜23日とかでしてた時ありますよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    27日にあげることにしました🥺
    夫も喜ぶ顔が見られそうです!

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

3歳なら全然ごまかしききますよ!!27でいいと思います😍
反応とか動画取った方がいいですよ🥺あとから見ると、めっちゃかわいいです♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのサンタさんはのんびりやで27日にくることになりました😊
    動画絶対撮りますー!

    • 12月26日
まー

うちは今晩あげます😊
私が明日、仕事休みだからプレゼント開けて一緒に遊ぶ予定です!

子供には、サンタさんがクリスマスはたくさんのところに持って行くのが大変だから、
うちは早めに来てもらう事にしたよ!と伝えてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはのんびり屋のサンタさんで明日あげることになりました😊!

    • 12月26日