![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ASDの娘(年長)が、保育園で特定の子に執着してしまっているようです。…
ASDの娘(年長)が、保育園で特定の子に執着してしまっているようです。
その子が他の子と遊んでいたり、自分のやりたい遊びに付き合ってくれなかったりすると、「私だけひとりぼっち」とか「なんで私と遊んでくれないの」と言って大泣きするようです。
コミュニケーションが苦手な娘にとって、その子は一番安心できるお友達であり、それが執着に繋がってしまっているのではないかと思います。
とは言え、その子は娘のお世話係ではないですし、その子に辛い思いをさせたり、負担をかけたりしてしまうことは避けたいです。
担任の先生にどのような対応をお願いするのが適切でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント