
コメント

わたまり
うちは、40度いくまえに座薬入れちゃいます。。熱性痙攣の家系ではないですが、辛そうだったら何度と決めずに解熱薬は使用しちゃいます。。
わたまり
うちは、40度いくまえに座薬入れちゃいます。。熱性痙攣の家系ではないですが、辛そうだったら何度と決めずに解熱薬は使用しちゃいます。。
「食べない」に関する質問
生後9か月、模範ができません。 パチパチ、バイバイなど、まねさせようとしても真似せずぼーーとみています。笑 友人の赤ちゃんは8か月なのにもう真似っこしていて、理解しているようでかなり焦りました💦 比較してはいけ…
8ヶ月半、離乳食食べません😅 全然進みません😅 ミルクもそんな飲みません。 このくらいの時、上の子たちは バクバク食べてたのになぁ🥲 粒があると全く食べないので 市販の離乳食も食べられず😓 市販の離乳食をペーストに…
明日は久しぶりの検診🥰 久々に体重はかったら、1か月前より3kgいかないくらい増えてた😇😇😇 めっちゃ体重に厳しい病院だからやばい。 朝ごはんは食べないのは当然。 服は薄くて軽いの。 あとはどうしたらいいの🤣 今日の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えだまめ
39.8度までキャッキャ上の子と遊んでてご飯も食べるし水分も飲んでたので入れなかったのですがそのあとなんか動きが鈍いなーと思ったら40.2😭
速攻で入れました😭
辛そうにしてたら入れたほうがいいですよね😭