※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちひろ
子育て・グッズ

5歳の息子がインフルエンザにかかりましたが、熱が下がったと判断する基準について知りたいです。平熱になるべきでしょうか、それとも37.5度を下回った時点で良いのでしょうか。

5歳の息子が先週の金曜日にインフルになりました。
日頃の平熱になって熱が完全に下がったと判断するのか
37.5下回ったら判断していいのか分からなくて、、、。

コメント

deleted user

平熱は、6度代ですか?
37度以下なら熱ないって事ですね!

  • ちひろ

    ちひろ

    回答ありがとうございます!
    平熱は36.6とかです!!
    37度以下で判断していいんですね、ありがとうございます!

    • 12月23日
バナナ🔰

解熱の定義だと熱が平熱まで下がって丸1日過ごせたら、だそうです。
なので平熱が何度かによりますね。

  • ちひろ

    ちひろ

    回答ありがとうございます!
    平熱は36.6とかです!
    今日だいぶ下がっても36.9だったのでもしあした平熱まで下がって1日あがらなかったら大丈夫ってことですね!

    • 12月23日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    もうほぼほぼ平熱なので、明日1日熱が上がらなければ大丈夫だと思います!

    • 12月23日
  • ちひろ

    ちひろ

    ありがとうございます!今朝36.7までまた下がってたので
    安心しました!

    • 12月24日