
離乳食初期で、現在おかゆと野菜を食べていますが、年末年始に新しい野菜を増やすべきか悩んでいます。胃の負担を考え、量を増やさない方が良いでしょうか。それとも、食べられるなら少し増やしても大丈夫でしょうか。
離乳食初期です。
おかゆ小さじ3、ニンジンorかぼちゃ 小さじ2
今はこのくらい食べてるのですが、もうすぐ年末年始なので新たな野菜は増やさないほうがいいと思いますか?
もっとくれくれ!!!って感じなのですが胃の負担も考えてまだ量は増やさないのがいいのでしょうか?
それとも食べられるならもう少しだけ量を増やしても大丈夫ですか?
今のところ離乳食のあとも変わらずミルク200ペロリと飲んでいて、便もちゃんと毎日出ています!
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママ🐣
野菜はアレルギー反応が起こりにくいと思われるので私なら新しい野菜をあげます😀
食べる量を増やしてミルクを少し減らしてみてはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
確かに野菜でアレルギーって聞かないですよね!!新しい野菜あげてみます😊
今日も離乳食を食べたら、もっと食べたくて大泣きしてたので少し食べる量わわ増やしてミルク減らしてみます!