※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちゃん
家事・料理

1-2歳の子供の食事の味付けに困ってます。和食なら、だしをベースに醤油…

1-2歳の子供の食事の味付けに困ってます。

和食なら、だしをベースに醤油などを控えめにします。

洋食中華は、みなさんどうされてますか?

コメント

ルカサ

大人と同じ調味料(辛いものやコショウなどは抜いて)で味薄めに作ってます(*´`)

  • はっちゃん

    はっちゃん

    ありがとうございます。

    わりと大人と同じものを食べれるように近づいてるんですが、シチューとかカレーはどうされてますか?

    • 5月7日
  • ルカサ

    ルカサ

    シチューは牛乳で倍くらいに薄めて、カレーは1歳から使える粉タイプのルーを使ってます(*´`)

    • 5月7日
  • はっちゃん

    はっちゃん

    なるほど、です!ありがとうございます!

    • 5月7日
あおい

普通にケチャップ、マヨや、鶏ガラ使って、味付け薄めにしています∩^ω^∩

  • はっちゃん

    はっちゃん

    あんまり気にし過ぎても、良くないですよね、きっと。(^^;;

    • 5月9日
チャグチャグ

洋風なものは、無添加コンソメを使ってます。
あとは、塩、醤油、味噌でなんとなーくそれらしく薄く味付けしておしまいです(^^;;
一度だけ、オイスターソースも使いました。

  • はっちゃん

    はっちゃん

    無添加コンソメ買ってみます^_^

    • 5月9日