
明日、娘とケーキ作りを予定していましたが、保育園でクリスマスパーティーがあるようです。クリスマスパーティーに参加させるべきか、ケーキ作りを優先すべきか迷っています。皆さんはどちらを選びますか。
明日私がお仕事お休みで、娘は保育園お休みして一緒にケーキ作りしようかなぁと思っていたのですが、
保育園でクリスマスパーティーがあるようです🎄♡
年に1回のクリスマスパーティー、行かせてあげた方が子ども楽しめますかね?🥹
その場合ケーキ作りは別日にするのですが、、
・クリスマスイブお家でママとケーキ作り
・保育園のクリスマスパーティーに参加
みなさんならどちらをとりますか?🥺
決めかねているのでご意見欲しいです、、!
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私なら園のクリスマスに参加させますね!
たぶん、先生とかカメラマンさんが写真とってくれると思うので。
お子さん的には、2歳3ヶ月なので園のクリスマスに参加しても、クリスマスとかよくわからないですが、それでもパーティーならみんなと一緒に参加させたほうが親も後悔しないと思います。
親子でケーキつくるのは別日でもできますし。うちの子4歳ですが、何日がクリスマスとかまだよくわかってないしこだわりもないです。

はじめてのママリ🔰
どっちでも楽しいと思いますよ!
来年お休みか分からないし今年はママとケーキ作りにするかなー
昨日パーティあったの楽しかったねーとか〇〇ちゃんと遊びたいーとか言うのは来年の方が言われそうだし💦

はじめてのママリ🔰
参加させます😊
早く迎えに行きますけど😊

Ym
だいたい行事って午前中にあるので午前は保育園に行って、お昼ご飯後くらいにお迎え行きます😊

ままり
別日にケーキ作り出来るなら保育園のクリスマスパーティー参加させます☺️
コメント