
自分の話し方に自信がなく、周囲の人との関わりが難しいと感じています。どう思いますか。
話し方がアホだなって思う話し方で
例えばわたしアホだなっておもってて
周りのままさん話し方とかすごいからさ
勉強してるんだとか結構自虐が多くて
見下されるというか関わりづらいって思いますか?
- はじめてのままり🔰
コメント

ママリ
周りのママさんの話し方が大人っぽいけど、
自分はアホっぽくて、
勉強してるんだ〜とか自虐とか言ってしまうけど、
そういうのは見下されたり
関わりにくいなって思われるかな?
ってことですか?
自虐はしなくていいと思います!
でも勉強してるんだ〜というのは好感もてます☺️
自分の弱点を認めて高めようとしてるんだなーって思える!

はじめてのママリ🔰
自虐多い人はどんな人でも基本関わりづらいし近寄りません🤣
-
はじめてのままり🔰
親しみやすいかなと思ってたんですが周りにまま友でそういう方いて話すけど好まないなって感じなのでわたしもそうですよね💦
- 12月23日

はじめてのママリ🔰
主語述語を意識して話すといいかもしれないですね
正しい文の構成は本を読めばそのうち掴めます。
きちんと文を切って書いた方が皆さんに伝わりますよ
-
はじめてのママリ🔰
何話してるか分からない人は、よく理解できないし理解する時間もさけないから敬遠するかもです💦
- 12月23日
-
はじめてのままり🔰
主語述語まずそこからですね💦
- 12月23日
はじめてのままり🔰
自虐はせず周りすごいから
勉強してるんだけど難しいねみたいな感じでしょうか💦